Intel Rumored To Launch Three 8-Core 11th Generation Tiger Lake-H CPUs(techPowerUp!)
CES 2021でIntelはハイエンドゲーミング向けの“Tiger Lake-H35”を発表した。“Tiger Lake-H35”のラインナップは3種類で、最上位モデルは最高のSingle-core性能を有するとされるものの、コア数・スレッド数は4-core/8-threadにとどまっており、最大8-core/16-threadがラインナップされるRyzen 5000H seriesと比較するとMulti-core性能で見劣りするものであった。
しかし、Intelは第2四半期にTDP45Wの“Tiger Lake-H”を計画している。こちらは最大8-core/16-threadがラインナップされ、Ryzen 5000H seriesに真っ向から対校しうるものである。現在伝えられているラインナップは4種類で上から順にCore i9 11980K, i9 11900H, i7 11800H, i5 11400Hである。Core i9, i7は8-core、Core i5は6-coreとなる。そしてCore i9 11980HKはおそらくBoost時周波数が5GHzに達するものと思われる。
CES 2021でIntelはハイエンドゲーミング向けの“Tiger Lake-H35”を発表した。“Tiger Lake-H35”のラインナップは3種類で、最上位モデルは最高のSingle-core性能を有するとされるものの、コア数・スレッド数は4-core/8-threadにとどまっており、最大8-core/16-threadがラインナップされるRyzen 5000H seriesと比較するとMulti-core性能で見劣りするものであった。
しかし、Intelは第2四半期にTDP45Wの“Tiger Lake-H”を計画している。こちらは最大8-core/16-threadがラインナップされ、Ryzen 5000H seriesに真っ向から対校しうるものである。現在伝えられているラインナップは4種類で上から順にCore i9 11980K, i9 11900H, i7 11800H, i5 11400Hである。Core i9, i7は8-core、Core i5は6-coreとなる。そしてCore i9 11980HKはおそらくBoost時周波数が5GHzに達するものと思われる。
“Tiger Lake-H”の名で呼ばれるCPUの本命はおそらくこちらであろう。先日の“Tiger Lake-H35”は“Tiger Lake-UP3”と同じ4-core+GT2のダイを用いていたのに対し、TDP45Wの“Tiger Lake-H”は8-core+GT1のダイを用いる。iGPUは32 EUと規模が縮小されるものの、その分CPUコア数を8-coreまで増加させている。ラインナップはおなじみ188号@momomo_us氏がその情報を伝えており、上述の通り上から順にCore i9 11980HK, i9 11900H, i7 11800H, i5 11400Hとなる。コア数はCore i9とi7の3モデルが8-core、Core i5の1モデルが6-coreである。また、最上位のCore i9 11980HKは倍率ロック解除仕様と推定される。
8-core+GT1の“Tiger Lake-H”の予定時期は2021年第2四半期でComputex 2021前後とみられている模様だ。

この記事へのコメント
すぐにAlder Lakeが出てきそう
2021/02/16(Tue) 00:13 | URL | LGA774 #-[ 編集]
RocketLake-Hが出るかとも思ったがそんなこともないのだろうか?
2021/02/16(Tue) 00:49 | URL | LGA774 #-[ 編集]
これデスクトップに持ってきて欲しかったの…
2021/02/16(Tue) 00:51 | URL | LGA774 #-[ 編集]
AMDいい仕事してるな
2021/02/16(Tue) 09:12 | URL | LGA774 #-[ 編集]
モバイルでも熾烈な殴り合いが始まりそう
こちらはまだまだインテルが粘ると思うけど
こちらはまだまだインテルが粘ると思うけど
2021/02/16(Tue) 10:39 | URL | LGA774 #-[ 編集]
これほどドクロマークNUC向けのCPUもないだろうに
2021/02/16(Tue) 20:49 | URL | LGA774 #-[ 編集]
CPUもGPUもガッツリなやつは出ないのかな
2021/02/17(Wed) 05:57 | URL | LGA774 #BdVDwo12[ 編集]
cpuコアでなくgpuのeuを増やしたのも出してほしいけどddr4の帯域的には今程度が限界なんだったっけか
2021/02/18(Thu) 05:27 | URL | LGA774 #mQop/nM.[ 編集]