AMD EPYC Milan-X Server CPUs Leak Out, Up To 64 Zen 3 Cores & Possibly 3D V-Cache Stacks(WCCF Tech)
EPYC 73○○X(188号@momomo_us)
“Zen 3”に3D V-cacheを搭載したEPYC―“Milan-X”の情報が188号@momomo_us氏により明らかにされている。同氏が明らかにしたラインナップは4種類である。
ラインナップは以下の通りである。
EPYC 73○○X(188号@momomo_us)
“Zen 3”に3D V-cacheを搭載したEPYC―“Milan-X”の情報が188号@momomo_us氏により明らかにされている。同氏が明らかにしたラインナップは4種類である。
ラインナップは以下の通りである。
EPYC 7773X 64-core 100-000000504
EPYC 7573X 32-core 100-000000506
EPYC 7473X 24-core 100-000000507
EPYC 7373X 16-core 100-000000508
EPYC 73○○X
— 188号 (@momomo_us) August 25, 2021
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
なんとなく“EPYC 7673X 48-core 100-000000505”などというものが後から入ってきそうな雰囲気があるが、今回明らかになったのは4種類である。
“Zen 3”のCPU chiplet die (CCD) は元々32MBのL3 cacheを搭載しているが、3D V-cacheで64MBのcacheを積層することによりCCDあたり96MBのL3 cacheを実現する。64-coreのEPYC 7773Xであれば8つのCCDで構成されるため、96MB×8の768MB(256MB+512MB)ものL3 cacheを搭載することになる。32-core以下のモデルが8 CCD + IODなのか4 CCD + IODなのかはこのラインナップからはわかりにくいが、現状の“Milan”の32-core以上のモデルは多くが8 CCD (4-core/CCD) + IODの構成を取ることから、EPYC 7573Xも768MBのL3 cacheを搭載すると推定される(EPYC 7513は“Milan”の32-coreモデルとしては例外的に 4 CCD (8-core/CCD) + IODの構成である)。16-coreと24-coreのモデルは8 CCD + IODの構成と4 CCD + IODの構成(16-coreのモデルは場合によっては2 CCD + IOD)が混在するが、4 CCD + IODの場合は96MB×4の384MB(128MB+256MB)のL3 cacheを搭載することになり、この数字でも3D V-cacheを搭載しない8 CCD + IOD構成のL3 cacheの総量を上回る。
“Milan-X”は現行のSocketSP3 (LGA4094) で使用できると見られており、メモリは8ch DDR4-3200、I/OはPCI-Express 4.0と、現行の“Milan”から変更はない。
“Milan-X”の次に2022年の後半に“Zen 4”世代の“Genoa”が投入されることになる。こちらは最大12 CCD (8-core/CCD) + IODの構成となり、DDR5とPCI-Express 5.0に対応するとされる。メモリとI/Oの変更に伴い、SocketはSocketSP5 (LGA6096) に変更される。

この記事へのコメント
XP時代のPCならキャッシュの中だけで動いてしまうのか
頭がどうにかなりそうだ
頭がどうにかなりそうだ
2021/08/27(Fri) 01:56 | URL | LGA774 #-[ 編集]
AMDの先行プレスは30年くらい前から信用できるリークとできないリークがあるけど、これはダメなほうが匂いがする
2021/08/27(Fri) 03:05 | URL | LGA774 #-[ 編集]
元々3D V-cache自体がコンシュマー向けの性能上げるっていうよりサーバーのパフォーマンスアップ向けに開発されてたものだから、EPYCで出るのは自然の流れ
2021/08/27(Fri) 08:49 | URL | epox #-[ 編集]
メモリー256MBというとPen4の頃のPCのメモリ量だが、それがキャッシュに乗るという時点で唖然だったのに、新型は倍プッシュどころでないと
そしてZen4の12CCDとなれば1GB超え・・ゴジラか
そしてそんな怪物は某には扱いきれないので、先に4コアZen3供給していただけないですかね?
2コアのエントリーのアスロンすら無いってどういうことだってばよ
そしてZen4の12CCDとなれば1GB超え・・ゴジラか
そしてそんな怪物は某には扱いきれないので、先に4コアZen3供給していただけないですかね?
2コアのエントリーのアスロンすら無いってどういうことだってばよ
2021/08/27(Fri) 23:06 | URL | LGA774 #NIRxpT.s[ 編集]