Intel announces Skylake lineup: embedded processors(CPU World)
9月1日にIntelはデスクトップ向けでLGA1151に対応する“Skylake-S”の追加モデルと、Mobile向けでBGAとなる“Skylake-H”、“Skylake-U”、“Skylake-Y”を発表した。そしてIntel ARKデータベースには込み込み向けのBGAモデルがおよび、LGA1151対応モデルが発表された。
そのスペックを以下にまとめます。
9月1日にIntelはデスクトップ向けでLGA1151に対応する“Skylake-S”の追加モデルと、Mobile向けでBGAとなる“Skylake-H”、“Skylake-U”、“Skylake-Y”を発表した。そしてIntel ARKデータベースには込み込み向けのBGAモデルがおよび、LGA1151対応モデルが発表された。
そのスペックを以下にまとめます。
◇Core i7, i5, i3 Pentium(Skylake / 14nm / LGA1151 / 2ch DDR4-2133)
i7 6700TE 4-core/8-thread 2.40GHz/TB 3.40GHz L3=8MB HD530 (350/1000MHz) TDP35W
i5 6500TE 4-core/4-thread 2.30GHz/TB 3.30GHz L3=6MB HD530 (350/1000MHz) TDP35W
i3 6100TE 2-core/4-thread 2.70GHz L3=4MB HD530 (350/1000MHz) TDP35W
Pentium G4400TE 2-core/2-thread 2.40GHz L3=3MB HD510 (350/950MHz) TDP35W
◇Xeon E3, Core i7, i5, i3(Skylake / 14nm / BGA / 2ch DDR4-2133)
Xeon E3-1505L v5 4-core/8-thread 2.00GHz/TB 2.80GHz L3=8MB HD P530 (350/1000MHz) TDP25W
i7 6822EQ 4-core/8-thread 2.00GHz/TB 2.80GHz L3=8MB HD530 (350/1000MHz) TDP25W
i7 6820EQ 4-core/8-thread 2.80GHz/TB 3.50GHz L3=8MB HD530 (350/1000MHz) TDP45W
i5 6442EQ 4-core/4-thread 1.90GHz/TB 2.70GHz L3=6MB HD530 (350/1000MHz) TDP25W
i5 6440EQ 4-core/4-thread 2.70GHz/TB 3.40GHz L3=6MB HD530 (350/1000MHz) TDP45W
i3 6102E 2-core/4-thread 1.90GHz L3=3MB HD530 (350/950MHz) TDP25W
i3 6100E 2-core/4-thread 2.70GHz L3=3MB HD530 (350/950MHz) TDP45W
似た番号を有するデスクトップ向けあるいはMobile向けと似たスペックを有しますが、周波数には若干の相違があります。例えばCore i7 6700Tは4-core/8-threadで2.80GHz/TB 3.60GHz、GPU周波数は350/1150MHzですが、Core i7 6700TEは同じ4-core/8-threadながらもCPUの周波数は2.40GHz/TB 3.40GHzでGPUの周波数も350MHz/1000MHzと若干落とされています。
これらは第4四半期登場予定ですが、一般の自作PC向けではまず見ることはないでしょう。

この記事へのコメント
ヤフオクとかに組み込み用がでてたりするが出所は口に出せるようなルートなのかな
評価見てると品自体は確かなようだけど
評価見てると品自体は確かなようだけど
2015/09/25(Fri) 00:15 | URL | LGA774 #-[ 編集]
>一般の自作PC向けではまず見ることはないでしょう。
atomみたいなM/Bにオンボートな自作向けのM/Bが出て来る可能性も
atomみたいなM/Bにオンボートな自作向けのM/Bが出て来る可能性も
2015/09/25(Fri) 01:39 | URL | LGA774 #-[ 編集]
>i7 6822EQ 4-core/8-thread 2.00GHz/TB 2.80GHz L3=8MB HD530 (350/1000MHz) TDP25W
>i5 6442EQ 4-core/4-thread 1.90GHz/TB 2.70GHz L3=6MB HD530 (350/1000MHz) TDP25W
これのPC版としてi7 6822HQ、i5 6442HQなんて物は出せないのかなぁ
Haswellのi7 4702HQとか載せてるような、ゲーミングノートじゃないノートの上位モデル向けで
>i5 6442EQ 4-core/4-thread 1.90GHz/TB 2.70GHz L3=6MB HD530 (350/1000MHz) TDP25W
これのPC版としてi7 6822HQ、i5 6442HQなんて物は出せないのかなぁ
Haswellのi7 4702HQとか載せてるような、ゲーミングノートじゃないノートの上位モデル向けで
2015/09/25(Fri) 23:29 | URL | LGA774 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/8281-8b34c35b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック