北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Sizing Up Servers: Intel's Skylake-SP Xeon versus AMD's EPYC 7000 - The Server CPU Battle of the Decade?(AnandTech)
Intel launches Skylake-based Xeon Scalable Processors(bit-tech.net)
Intel Xeon Scalable Processor Launch - New Architecture, New Platform for Data Center(PC Perspective)
Intel Xeon Scalable processors with Skylake-SP cores launched(HEXUS)
Intel Unveils Powerful Intel Xeon Scalable Processors(techPowerUp!)
Intel、PurleyことXeonスケーラブル・プラットフォームを発表(Impress PC Watch)
この10年で最大のプラットフォーム進化を謳う「Xeonスケーラブル・プロセッサ」(Impress PC Watch)
Intel,新型Xeonを発表。最大28コア56スレッドに対応するサーバーおよびデータセンター向けCPU(4Gamer.net)
Intel、サーバ向けCPU「Xeon Processor Scalable Family」を正式発表 - アーキテクチャを刷新し、多様なワークロードへの対応を狙う(マイナビニュース)
Intel Unveils Powerful Intel Xeon Scalable Processors, Bringing Next-Generation Business and Consumer Experiences to Life(Intel)

Intelは7月11日、Xeon Scalable Familyを正式発表した。Xeon Scalable Familyはリアルタイム解析や仮想化インフラストラクチャ、高性能コンピューティングなど高度な演算性能が求められる市場にブレークスルーをもたらす製品となる。そしてXeon Scalable Familyが発表されたこの日はデータセンタとネットワーク向けのProcessorにってこの十年で歴史的な日になるとしている。

ラインナップは以下の通り。
 
Xeon Platinum(14nm / Skylake-SP / LGA3647 8-way / QPI 10.4GT/s×3)
MNコア数
スレッド数
定格周波数キャッシュTDP
Turbo時周波数対応メモリ
Xeon
Platinum
8180
28-core
56-thread
2.50GHzL3=38.5MB205W'17/7/11
$10009
Max 3.80GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8180M
28-core
56-thread
2.50GHzL3=38.5MB205W'17/7/11
$13011
Max 3.80GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8176
28-core
56-thread
2.10GHzL3=38.5MB165W'17/7/11
$8719
Max 3.80GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8176M
28-core
56-thread
2.10GHzL3=38.5MB165W'17/7/11
$11722
Max 3.80GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8176F
28-core
56-thread
2.10GHzL3=38.5MB173W'17/7/11
$8874
Max 3.80GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8170
26-core
52-thread
2.10GHzL3=35.75MB165W'17/7/11
$7405
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8170M
26-core
52-thread
2.10GHzL3=35.75MB165W'17/7/11
$10409
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8168
24-core
48-thread
2.70GHzL3=33MB205W'17/7/11
$5890
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8164
26-core
52-thread
2.00GHzL3=35.75MB150W'17/7/11
$6114
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8160
24-core
48-thread
2.10GHzL3=33MB150W'17/7/11
$4702
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8160M
24-core
48-thread
2.10GHzL3=33MB150W'17/7/11
$7704
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8160T
24-core
48-thread
2.10GHzL3=33MB150W'17/7/11
$4936
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8158
12-core
24-thread
3.00GHzL3=24.75MB150W'17/7/11
$7007
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8156
4-core
8-thread
3.60GHzL3=16.5MB105W'17/7/11
$7007
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Platinum
8153
16-core
32-thread
2.00GHzL3=22MB125W'17/7/11
$3115
Max 2.80GHz6ch DDR4-2666


Xeon Gold(14nm / Skylake-SP / LGA3647 4-way / QPI 10.4GT/s×3)
MNコア数
スレッド数
定格周波数キャッシュTDP
Turbo時周波数対応メモリ
Xeon
Gold
6154
18-core
36-thread
3.00GHzL3=24.75MB200W'17/7/11
$3543
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6152
22-core
44-thread
2.10GHzL3=30.25MB140W'17/7/11
$3655
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6150
18-core
36-thread
2.70GHzL3=24.75MB165W'17/7/11
$3358
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6148
20-core
40-thread
2.40GHzL3=27.5MB150W'17/7/11
$3072
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6148F
20-core
40-thread
2.40GHzL3=27.5MB160W'17/7/11
$3227
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6146
12-core
24-thread
3.20GHzL3=24.75MB165W'17/7/11
$3286
Max 4.20GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6144
8-core
16-thread
3.50GHzL3=24.75MB150W'17/7/11
$2925
Max 4.20GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6142
16-core
32-thread
2.60GHzL3=22MB150W'17/7/11
$2946
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6142M
16-core
32-thread
2.60GHzL3=22MB150W'17/7/11
$5949
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6142F
16-core
32-thread
2.60GHzL3=22MB160W'17/7/11
$3101
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6140
18-core
36-thread
2.30GHzL3=24.75MB140W'17/7/11
$2445
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6140M
18-core
36-thread
2.30GHzL3=24.75MB140W'17/7/11
$5448
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6138
20-core
40-thread
2.00GHzL3=27.5MB125W'17/7/11
$2612
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6138T
20-core
40-thread
2.00GHzL3=27.5MB125W'17/7/11
$2742
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6138F
20-core
40-thread
2.00GHzL3=27.5MB135W'17/7/11
$2767
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6136
12-core
24-thread
3.00GHzL3=24.75MB150W'17/7/11
$2460
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6134
8-core
16-thread
3.20GHzL3=24.75MB130W'17/7/11
$2214
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6134M
8-core
16-thread
3.20GHzL3=24.75MB130W'17/7/11
$5217
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6132
14-core
28-thread
2.60GHzL3=19.25MB140W'17/7/11
$2111
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6130
16-core
32-thread
2.10GHzL3=22MB125W'17/7/11
$1894
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6130T
16-core
32-thread
2.10GHzL3=22MB125W'17/7/11
$1988
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6130F
16-core
32-thread
2.10GHzL3=22MB135W'17/7/11
$2049
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6128
6-core
12-thread
3.40GHzL3=19.25MB115W'17/7/11
$1691
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6126
12-core
24-thread
2.60GHzL3=19.25MB125W'17/7/11
$1776
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6126T
12-core
24-thread
2.60GHzL3=19.25MB125W'17/7/11
$1865
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666
Xeon
Gold
6126F
12-core
24-thread
2.60GHzL3=19.25MB135W'17/7/11
$1931
Max 3.70GHz6ch DDR4-2666


Xeon Gold(14nm / Skylake-SP / LGA3647 4-way / QPI 10.4GT/s×2)
MNコア数
スレッド数
定格周波数キャッシュTDP
Turbo時周波数対応メモリ
Xeon
Gold
5122
4-core
8-thread
3.60GHzL3=16.5MB105W'17/7/11
$1221
Max 3.70GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Gold
5120
14-core
28-thread
2.20GHzL3=19.25MB105W'17/7/11
$1555
Max 3.20GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Gold
5120T
14-core
28-thread
2.20GHzL3=19.25MB105W'17/7/11
$1727
Max 3.20GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Gold
5119T
14-core
28-thread
1.90GHzL3=19.25MB85W'17/7/11
$1555
6ch DDR4-2400
Xeon
Gold
5118
12-core
24-thread
2.30GHzL3=16.5MB105W'17/7/11
$1273
Max 3.20GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Gold
5115
10-core
20-thread
2.40GHzL3=13.75MB85W'17/7/11
$1221
Max 3.20GHz6ch DDR4-2400


Xeon Silver, Bronze(14nm / Skylake-SP / LGA3647 2-way / QPI 9.6GT/s)
MNコア数
スレッド数
定格周波数キャッシュTDP
Turbo時周波数対応メモリ
Xeon
Silver
4116
12-core
24-thread
2.10GHzL3=16.5MB85W'17/7/11
$1002
Max 3.00GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Silver
4116T
12-core
24-thread
2.10GHzL3=16.5MB85W'17/7/11
$1112
Max 3.00GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Silver
4114
10-core
20-thread
2.20GHzL3=13.75MB85W'17/7/11
$694
Max 3.00GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Silver
4114T
10-core
20-thread
2.20GHzL3=13.75MB85W'17/7/11
$773
Max 3.00GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Silver
4112
4-core
8-thread
2.60GHzL3=5.5MB85W'17/7/11
$473
Max 3.00GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Silver
4110
8-core
16-thread
2.10GHzL3=11MB85W'17/7/11
$501
Max 3.00GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Silver
4109T
8-core
16-thread
2.00GHzL3=11MB85W'17/7/11
$501
Max 3.00GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Silver
4108
8-core
16-thread
1.80GHzL3=11MB85W'17/7/11
$417
Max 3.00GHz6ch DDR4-2400
Xeon
Bronze
3106
8-core
16-thread
1.70GHzL3=11MB85W'17/7/11
$306
6ch DDR4-2133
Xeon
Bronze
3104
6-core
12-thread
1.70GHzL3=8.25MB85W'17/7/11
$213
Max 3.00GHz6ch DDR4-2133


  M:Socketあたりの最大メモリ搭載量が通常モデルの2倍となる1.5TB(通常モデルは768GB)。
  T:より高いT-Caseと、より長いサポート期間
  F:OmniPath Fabricを統合

アーキテクチャの特徴は今までの情報で出てきたとおりで、目立つ点ではインターコネクトへのMesh Architecture採用、キャッシュ構造の変更(L3 cacheがnon-inclusiveとなり、前世代のL2=256KB/core+L3=2.5MBという構成からからL2=1MB/core+L3=1.375MBに変更)、AVX-512命令への対応が挙げられます。

今までのXeonと同様に、3種類のダイから製品が作られており、上から順にXCC(Extreme Core Count)=28-core, HCC(High Core Count)=18-core, LCC(Low Core Count)=10-coreとなります。ダイの呼び名が若干変わっており、最上位がXCC、中間がHCCとなっています(“Broadwell-EP”までは最上位がHCC、中間がMCCだった。今後コア数が増えるとともに、MCCの名称を持つダイが追加され、4種類のダイが使われるようになりそうな雰囲気である)。

“Skylake-SP”の登場により、AMDのEPYCとともに2017年を飾るサーバー向けCPUの役者が出そろったことになります。
AnandTechでは“Skylake-SP”とその前世代のXeonである“Broadwell-EP”、そして先月AMDがリリースした“Naples”ことEPYC 7000 seriesの比較が行われています。長い間、x86サーバーCPU市場はXeon一強の無風状態が続いていましたが、ここに来て一気に嵐が巻き起こった状態となっており、非常に面白い展開となっています。

(過去の関連エントリー)
【Skylake-SP】Xeon Scalable Familyの資料がリーク(2017年7月11日)


パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
156896 
けっこう電気食うから個人でパソコンに入れて使うには苦しいか?
それともこのくらいならなんとかなる?
2017/07/13(Thu) 05:36 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156899 
まさか100万オーバーになるとは思いもしなかった
はてはてどうなふかな?
2017/07/13(Thu) 08:57 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156901 
これは・・・Xeon買う価値無いな・・・AVX-512命令が欲しい時ぐらい?それでも買わないだろうな
EPYCが強すぎる
2017/07/13(Thu) 10:28 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156906 
Bronzeの下のXeon真砂土が俺にはひつようだ・・・
2017/07/13(Thu) 20:58 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156908 
EPYCとの比較を見るとIntelが焦りを覚えるのも当然だね
ZENがここまで優秀だとはAMDファンですら想定していなかったのでは?
2017/07/13(Thu) 22:14 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156916 
けっこうどころじゃないんだなこれが
CPU単体で馬鹿食いだがマザボの電源回路が悲鳴上げてるらしい
なんでも12V供給配線まで熱いとか
こんなんでAVX512ぶん回すとかお金が余ってたとしても自作感覚で手を出すもんじゃない
マザボ水没冷却とかが冗談じゃなくなるレベルに達してる
2017/07/13(Thu) 23:07 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156947 
まあRYZENの4GHzOCも180Wくらい食ってるしなあ
2017/07/15(Sat) 22:21 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156950 
買うやつがいるから100万なんて値段付くんだよね。
で、買うやつは普通合理的な理由があってこのCPU買った方がお得と思ったわけだよね。
…だめだ、貧乏人の私には理由が思いつかん。
2017/07/17(Mon) 01:06 | URL | LGA774 #-[ 編集]
157041 
AMDの消費電力は最大値を採用
Intelは平均値
この表記通りに最大TDPが収まるわけではない・・・
2017/07/23(Sun) 21:06 | URL | LGA774 #-[ 編集]
159854 
> Intelは平均値

 TDP205Wが平均値?!
一般的に最大値は平均値の1.5倍ぐらいだから
全力で回したら300Wオーバー!?
電気ストーブかい。
2018/04/30(Mon) 17:04 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/9015-6f0fd89e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック