北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Noctua Reveals Product Roadmap for 2023 and 2024(TechPowerUp)
Roadmap of upcoming products(Noctua)

Noctuaは2023年第2四半期から2024年までの製品ロードマップを明らかにした。
また、同社はComputex 2023でのプレゼンテーションも予定している。
Intel Readies ATX 12VHPWR Connector Revision to Address Improper-Contact Fire Hazards(techPowerUp!)
Intel Preps Improved Design for 12+4 Pin ATX 12VHPWR Power Connector for Enhanced Safety(Guru3D)
Intel recommends “4 Spring” 12VHPWR power plug instead “3 Dimple” design(VideoCardz)
Intel recommend 4 Spring instead of 3 Dimple in 12VHPWR connecto(@harukaze5719)
Figure 5-5. 12VHPWR Cable Plug Connection Recommendation(Intel)
The 12VHPWR connection finally gets an explicit recommendation for plug contacts in the standardization(Igor's Labs)
新GPU採用の「12VHPWRコネクタ」、しっかり差し込めるように改良か (マイナビニュース)


Intelは12+4 pinの12VHPWRオスコネクタの改良を進めている。新しい設計はコネクタの接続および支持機構を改良し、接続不良による過熱・溶融のリスクを軽減することを目的とする。

新設計の12VHPWRオスコネクタは、既存デバイスの12VHPWRメスコネクタと完全な互換性を有している。
大きな変更点は現行の“3つくぼみ”による接合機構から、“4つのバネ”による接合機構への変更である。これによりコネクタのコネクタの耐久性を向上し、配線によって生じる力に耐えうるものとする。
Noctua Presents NH-L9a-AM5 Low-profile CPU Coolers for AMD Ryzen(techPowerUp!)
Noctua launches low-profile CPU coolers for AMD Ryzen 7000 CPUs(VideoCardz)
Noctua presents NH-L9a-AM5 low-profile CPU coolers for AMD Ryzen processors(Noctua)

Noctuaは1月24日、ロープロファイル向けで高さ37mmのCPUクーラー製品であるNH-L9 seriesの新製品としてNH-L9a-AM5とNH-L9a-AM5 chromax.blackを発表した。NH-L9a-AM5 / NH-L9a-AM5 chromax.blackはSocketAM5 Ryzenを使用した小型フォームファクタ(Small Form Factor, SFF)システムに、小型で静かなクーラーの優れた選択肢を提供するものである。
SilverStone Intros First SFX12V 4.0 (ATX 3.0 Comparable) PSU with 12VHPWR Connector(techPowerUp!)

SilverStoneは12月21日、電源ユニットの新製品となるExtreme 850R Platinumを明らかにした。Extreme 850R PlatinumはATX 3.0に相当するSFX12V 4.0に準拠した初のSFX規格電源となる。そして450Wまでの給電に対応する12VHPWRコネクタを搭載し、ATX 3.0とPCI-Express 5.0のスペックに耐えうるものとなっている。またSleep/Wake性能も向上させた。

Extreme 850R Platinumは型番が示すとおり、850Wの電源ユニットとなる。またCybenetics Platinumに準拠する変換効率を有する。
Roadmap of upcoming products(Noctua)
Noctua Roadmap of upcoming products(188号@momomo_us)

Noctuaは2022年10月付けで製品ロードマップを更新し、2023年第3四半期までの製品ロードマップを明らかにした。

その製品ロードマップが以下である。
Noctua presents NA-TPG1 thermal paste guard for AMD AM5(Noctua)
NA-TPG1(Noctua)

Noctuaは10月6日、NA-TPG1 thermal paste guardを発表した。これはAMDのSocketAM5 processor―Ryzen 7000 seriesのためのアイテムである。SocketAM5 processorはヒートスプレッダが独特な形状をしており、隙間が空いている。その隙間にグリスが侵入すると取り除くのが非常に難しくなる。今回のNA-TPG1はその隙間を覆うカバーで、ヒートスプレッダの隙間からシリコングリスが侵入するのを防ぐためのものである。
Noctua's spatula(FanlessTech)
NT-H1 3.5g SW Edition(Noctua)

Noctuaといえば独特な色のファンと高性能なCPUクーラーであるが、シリコングリスも販売しており“NT-H1”と“NT-H2”と呼ばれる製品がラインナップされている。このうち“NT-H1”はしばしばNoctuaのCPUクーラーに同梱されているのでおなじみかもしれない。

この“NT-H1”にシリコングリスを除去するためのシートとヘラを同梱したのが“NT-H1 3.5g SW Edition”である。

実際にそのヘラをご覧いただきたい。
MSI MEG Ai1300P and Ai1000P Power Supplies Leaked, Optimized for GPU Power Spikes(techPowerUp!)
MSI MEG PCIe 5.0/ATX 3.0 power supplies are ready for future high-performing GPUs, can hold up to 3X power excursion(VideoCardz)

MSIはハイエンド電源ユニットとしてMEG Ai P seriesを準備している。そしてそのMEG Ai P seriesのローンチプレゼンテーション資料がインターネット上にリークした。

MEG Ai P seriesはATX 3.0とPCI-Express Gen 5.0に準拠し、NatvieでPCI-Express 16-pin 12VHPWRコネクタを搭載する。この12VHPWRコネクタは最大600Wまでの電力供給が可能なものである。MEG Ai P seriesのラインナップは2種類で1300WのAi1300Pと1000WのAi1000Pがある。
All Noctua coolers (except one) are compatible will AMD's AM5 CPU socket(OC3D)
All Noctua coolers except one support AMD’s upcoming AM5 socket for Ryzen 7000 CPUs(VideoCardz)
COMPATIBILITY CENTRE(Noctua)

SocketAM5 (LGA1718) はAMDの次世代CPU―“Zen 4”世代のRyzen 7000 series使用されるSocketである。
詳しくはNoctuaのCompatibility Centreを参照していただきたいが、現行のSocketAM4対応製品のうち、“NH-L9a-AM4”と“NH-AM4-L9aL9i”の二製品を除き、全てが何らかの方法でSocketAM5に対応できる。
Noctua Presents NH-D12L Low-height 120mm Dual Tower CPU Cooler(techPowerUp!)
Noctua launches its Noctua NH-D12L to deliver stronger performance to low-height systems(OC3D)
NH-D12L(Noctua)

Noctuaは4月5日、高さを抑えつつも12cmファンを搭載したCPUクーラーの新製品―“NH-D12L”を発表した。付属するファンは“NF-A12x25r”である。“NH-D12L”の特徴は12cmファン搭載ながらも高さを抑えたことで、その高さは145mmで、従来製品から13mm程高さが削減されている(従来製品は158mm)。“NH-D12L”は多くの4Uケースに収めるることができ、これまで92mmファン搭載クーラーまでに制限されたいた幅の狭いタワー型ケースでも使える場合が出てくるだろう。
Intel Introduces New ATX PSU Specifications(techPowerUp!)
Intel introduces ATX 3.0 and ATX12VO 2.0 standards, 12VHPWR 600W power connector for next-gen GPUs is now official(VideoCardz)
Intel、新コネクタ追加の電源仕様「ATX 3.0」&「ATX12VO 2.0」正式発表(hermitage akihabara)
Intel Introduces New ATX PSU Specifications(Intel)

Intelは3月23日、2003年より用いられてきたATX 2.0電源規格をアップデートすべく、ATX 3.0規格を発表した。ATX 3.0はPCI-Express 5.0デバイスのような次世代ハードウェアおよびコンポーネントの電力供給の上限をさらに高めるものである。またATX12VOについてもアップデートを行ったATX12VO 2.0を発表した。
Intel ATX 3.0 16-pin Power Connector for PCIe Gen5 is Smart, Has Four Power-Delivery Variants(techPowerUp!)
PCIe Gen5 12VHPWR power connection to have 150W, 300W, 450W, and 600W outputs(Guru3D)
PCIe Gen5 “12VHPWR” power connector to feature 150W, 300W, 450W and 600W settings(VideoCardz)
ATX Version 3.0 Design Guide Reveals PCIe 5.0 Connector Cable Details, Up To 600W Power Input For Next-Gen GPUs(WCCF Tech)
12VHPWR Cable Plug Connector(188号@momomo_us)

188号@momomo_us氏がTwitterでPCI-Express 5.0電源コネクタの図を明らかにした。
今回のものはIntelがATX 3.0規格の中で導入しようとしている12VHPWR (12-Volt High Power) と呼ばれる電源コネクタである。そしてこの12VHPWRはPCI-Express 5.0世代の電源コネクタとして標準化が計画されているものである。12VHPWRは150W, 300W, 450W, 600Wの電力を供給することができ、それぞれ対応する電力供給の値を示す数字がコネクタに記されている。
Noctua Announces Free-of-charge Mounting Upgrades and Updated CPU Coolers for LGA1700(techPowerUp!)
Noctua plans to offer free LGA1700 upgrade kits for Intel's Alder Lake processors(OC3D)
Noctua、次期IntelソケットLGA1700対応のCPUクーラーマウンタを無償提供(Impress PC Watch)
Noctua announces free-of-charge mounting upgrades and updated CPU coolers for LGA1700(Noctua)

Noctuaは8月17日、“Alder Lake-S”こと第12世代Core processorで用いられるLGA1700 socketに対応させるためのマウンティングキットを既存製品ユーザー向けに無料提供することを明らかにした。

マウンティングキットの名称は“NH-i17xx-MP83”と“NM-i17xx-MP78”の2種類で、それぞれ83mmピッチと73mmピッチのクーラーをLGA1700に対応させるためのものである。
Noctua presents CPU coolers for Intel’s LGA4189 Xeon platform(Noctua)

Noctuaは7月29日、IntelのLGA4189プラットフォームに対応するCPUクーラーを発表した。新たに投入されるCPUクーラーはNH-U14S DX4189, NH-U12S DX-4189, NH-U9 DX4189, NH-D9 DX-4189 4Uの4製品である。いずれも“Ice Lake-64L”をベースとしたXeon W-3300 series等、LGA4189を使用するXeon processorに対応する。
また、NM-i4189 mounting kitも新たに発表した。このNM-i4189 monting kitによりNoctua DX-3647 seriesおよびTR4-SP3 seriesをLGA4189に対応させることができる。
Notctua roadmap updated with Intel Xeon LGA 4189 cooler(HEXUS)
Noctua Roadmap of upcoming products(188号@momomo_us)

CPUクーラーと冷却ファンで有名なNoctuaであるが、今回188号@momomo_us氏により、同社の最新のロードマップが明らかになった。

Noctuaはつい先日、NH-P1 passive coolerを$110でローンチしたばかりである。そして同社の次の製品として最も興味深い存在が、今回新し出てきたLGA4189 socketに対応するCPUクーラーで、2021年第3四半期に予定されている。このLGA4189 socket対応CPUクーラーは“Cooper Lake”ないしは“Ice Lake-SP”に対応するもので、ひょっとするとその次のLGA4677―“Sapphire Rapids”にも対応できる設計となっているかもしれない。

・・・来ます。
Noctua Confirms LGA1200 Cooler Compatibility Identical to LGA115x Sockets(techPowerUp!)
Noctua: Intel LGA1200 heatsink mounting is identical to all LGA115x sockets(VideoCardz)
Which Noctua CPU coolers are compatible with Intel LGA1200?(Noctua)

LGA1200のヒートシンクマウント機構はこれまでのLGA115x (LGA1156, LGA1155, LGA1150, LGA1151) と同じである。そのため、LGA115xに対応するNoctuaのCPUクーラーは全てLGA1200に対応する。また、新しいマウントキットなどのアップデートも不要である。またLGA115xに対応していないCPUクーラーもNM-i 115x upgrade-kitによりLGA115xないしはLGA1200に対応できる製品がある。

LGA1200のCPUクーラー取り付け機構は前々よりLGA115xと変更はないと言われてきた。今回のNoctuaの発表により、その裏付けがより明確に捕られた格好となる。NoctuaのCPUクーラーだけでなく、他のメーカーのCPUクーラーもLGA115xに対応できればLGA1200に問題なく対応できるだろう。
Cooler Master SFX Gold Series PSUs Are Juicy: Up to 850W(techPowerUp!)
Cooler Master Unveils a 850W SFX Power Supply!(WCCF Tech)

CES 2020でCoolar Masterが新たなSFX Gold seriesの電源ユニットを明らかにした。新たなSFX Gold seriesは最大のモデルで850Wの容量を実現する。ラインナップとしては最大の850Wの他、750W, 650W, 550Wがある。いずれも80Plus Gold認証を取得しており、10年保証が付属する。ファンは80mmのものを1基搭載する。
価格は850W $139.99, 750W $129.99, 650W $119.99, 550W $109.99である。
Noctua Introduces Quiet CPU Coolers for LGA3647 Intel Xeon Platforms(techPowerUp!)
Noctua introduces quiet CPU coolers for LGA3647 Intel Xeon platforms(Guru3D)
Noctua、Xeon スケーラブル・プロセッサー対応の静音サイドフロー「DX-3647」シリーズ(hermitage akihabara)

Noctuaは6月19日、Xeon Scalable Familyが使用するLGA3647 socketに対応するQuiet CPU Coolersを3種類発表した。発表されたのはNH-U14S DX-3647, NH-U12S DX-3647, NH-D9 DX-3647 4Uでそれぞれ140mm, 120mm, 92mmのファンを搭載する。
Noctua go all black for Computex 2018(OC3D)

IntelやAMDのHEDT向け新CPUのアナウンスで盛り上がったComputex 2018だが、その他にも例年通り様々なメーカーが新製品を展示した。

Noctuaもそのうちの1社で、新型のファンやクーラーが展示された。その中でも特に興味深いのがLGA3647に対応するというCPUクーラーだ。