北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Intel Reassures Investors of its Server Processor Roadmap: Ice Lake-SP in 2020, Sapphire Rapids in 2021(techPowerUp!)

IntelのTrey Cambell氏 (Investor Relations head) はCowen Virtual Technology Media and Telecom Conferenceで投資家向けに、Intelのサーバー向けProcessorのロードマップを遂行することを説明した。Intelは次の世代となる10nmプロセスのXeon―“Ice Lake-SP”を2020年第2四半期末までに発表し、そしてその次の“Sapphire Rapids”を2021年に投入する。
 
“Ice Lake-SP”はLGA4189を用いる新しいプラットフォーム―“Whitley”で投入される。“Whitley”ではPCI-Express 4.0に新たに対応する。メモリは引き続きDDR4を用いるが、8-channel memoryインターフェースを有し、また対応するメモリもDDR4-3200までに引き上げられる。

そしてその次の“Sapphire Rapids”は“Eagle Stream”プラットフォームで投入される。“Sapphire Rapids”と“Eagle Stream”はI/Oが再度刷新され、DDR5及びPCI-Express 5.0に対応する。また“Sapphire Rapids”は10nm+プロセスで製造され、CPUアーキテクチャは“Willow Cove”となる。

概ね今までIntelが公式に説明してきた内容通りで、ロードマップが順調であることを投資家向けに示した格好となる。
とはいえ、“Ice Lake-SP”については2020年第2四半期末と、これまでの2020年末より早まっており、この通りであれば来月中に何かしらの発表が行われるはずである。
一方、縮小された“Cooper Lake”については全く言及されていない。“Cooper Lake”は2-wayまでの“Whitley”プラットフォーム向けがキャンセルされ、4, 8-way対応の“Cedar Island”プラットフォーム向けのみに絞られることが以前の情報で明かされているが、それ以降今に至るまで“Cooper Lake”に関する情報はほとんどと言っていいほど出てきていない。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
172328 
予想よりIce Lake-SPの出来が良かったのかな
2020/05/28(Thu) 03:20 | URL | LGA774 #-[ 編集]
172334 
AMDの第二世代EPYCに焦ってるだけにしか見えない
2020/05/28(Thu) 10:01 | URL | LGA774 #-[ 編集]
172335 
3647の時点で思ってたけど、ピン数増え過ぎじゃないですかね…
2020/05/28(Thu) 10:20 | URL | LGA774 #-[ 編集]
172337 
やっと10nmプロセスが軌道に乗ってきた感じですね
NUCのTGL-Uも4.4GHzと比較的高クロックで回るようになってるみたいですし

デスクトップ向けだけ置いてけぼりなのは微妙だけど、仕方ないと言えば仕方ないんでしょうね
2020/05/28(Thu) 13:11 | URL | LGA774 #3OEUNUOY[ 編集]
172339 
Intelの10nmは速度はさっぱりだけど低電力とか多コア向けにはわりとイケてるのかな。
2020/05/28(Thu) 15:37 | URL | LGA774 #-[ 編集]
172340 
カッパの開発がうまく行ってないのか
2020/05/28(Thu) 15:45 | URL | LGA774 #-[ 編集]
172341 
Ice Lake-SPはTiger Lakeと同じ10nm+らしいので、多コアモデルが2GHz台前半のベースクロックで動けばなんとかZen 2ベースのEPYCとやり合えるレベルでしょうね。

2GHz未満だとIPC向上分で性能は同等でもイマイチ感が出るのでこのへんはなんとかしてほしいです。
2020/05/28(Thu) 17:14 | URL | LGA774 #-[ 編集]
172342 
デスクトップにwillowcove来るとしたらいつなんだろう
2020/05/28(Thu) 20:25 | URL | LGA774 #-[ 編集]
172369 
低クロックのデスクトップCPUだけでも10nmに置き換えてくれないかな。
2020/05/29(Fri) 14:41 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/10306-df2951d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック