ASUS Dual GeForce RTX(TM) 3060 OC Edition 12GB GDDR6 with two powerful Axial-tech fans and a 2-slot design for broad compatibility(ASUS)
2月25日の解禁が予定されているGeForce RTX 3060であるが、ASUSの製品である“Dual-RTX3060-O12G”が先行する形で公式Webサイトに掲載されている。発見者はおなじみ188号@momomo_us氏。
2月25日の解禁が予定されているGeForce RTX 3060であるが、ASUSの製品である“Dual-RTX3060-O12G”が先行する形で公式Webサイトに掲載されている。発見者はおなじみ188号@momomo_us氏。
メモリ周りは既報通りでGDDR6 12GBを搭載し、インターフェースは192-bitとなる。ディスプレイ出力はHDMI 2.1×1 / DisplayPort 1.4a×3の4系統である。
特記すべきはカード長で20cm長という比較的短めのサイズに収まっている。また高さ方向は12.3cmとやや幅があるが、スロット方向は3.8cmで2スロットに収めている。PCI-Express電源コネクタは8-pin×1で“60”のカードらしい扱いやすいカードに仕上がっている。
解禁前であるためか、CUDA core数や周波数については記載されていない。ただし、CUDA core数については3584 (28 SM) であることが明らかになっている。

この記事へのコメント
HDMI x 2のカードが欲しい…。
2021/02/20(Sat) 22:19 | URL | LGA774 #-[ 編集]
gigabyteも普通に掲載されていますが。。。
https://www.gigabyte.com/Graphics-Card/GV-N3060AORUS-E-12GD#kf
https://www.gigabyte.com/Graphics-Card/GV-N3060AORUS-E-12GD#kf
2021/02/23(Tue) 09:24 | URL | LGA774 #-[ 編集]
>>179596様
情報ありがとうございます。
解禁が近くなり、各社とも掲載され始めているようですね。
・・・ASUSのこのモデルはカード長が好みなのであえて取り上げた、というのもあります。
情報ありがとうございます。
解禁が近くなり、各社とも掲載され始めているようですね。
・・・ASUSのこのモデルはカード長が好みなのであえて取り上げた、というのもあります。