北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
午前4:25 · 2021年5月23日(ExecutableFix@ExecuFix)

様々なリーク情報を扱っているExecutableFix氏がSocketAM5に関する情報をツイートした。

SocketAM5は前々よりDDR5とPCI-Express 5.0に対応するプラットフォームで、Ryzen CPUであれば“Zen 4”世代の“Raphael”から採用されると見込まれている(Ryzen APUであればおそらく“Zen 3+”世代の“Rembrandt”からとなるが、“Rembrandt”はDDR5には対応するがPCI-Expressの世代は5.0ではなく4.0になると言われている)。
 


ExecutableFix氏のツイートの内容のうち、2ch DDR5については大方の予想通りであろう。PCI-Expressの世代が4.0となっているが、これはおそらく“Raphael”よりも“Rembrandt”が先に出てくることを見越しての内容と思われる。SocketAM4が最初期はPCI-Express 3.0までの対応であったがRyzen 3000 series CPU―“Matisse”でPCI-Express 4.0に対応したように、Processor側がPCI-Express 5.0を備えれば対応できるものと推定される。チップセットは600 seriesとなっている。

そして新しい情報がSocketAM5はLGA1718というものである。SocketAM4はPGA1331で、CPU側にピンがあったが、この情報通りであればSocketAM5ではとうとうLGAを採用することになる。

・・・自作PCを組むに当たりPGAとLGAどちらが好きかは好みが分かれる点ではあるが、LGAの利点としてCPUのピン折れがないこと、CPUクーラーの取り外しの際クーラーとCPUが固着しているために起こる所謂“スッポン”のリスクが少ないことが挙げられる(LGAでバキメリをやった人は怖い人なので座っててください)

一方、デメリットとしてマザーボードの扱いがデリケートであること、装着時に今ひとつ「はまった感」がないことが挙げられるだろうか。

感想は人それぞれだろうが、私個人的にはとうとう来たかという印象で、新鮮な情報ではあるがそれほど驚きはない(スッポンの方が怖い)
関連記事



○Amazon売れ筋ランキング CPU メモリ グラフィックカード マザーボード SSD 電源

コメント
この記事へのコメント
181697 
AM5とIntelの次世代ソケットのサイズは同じぐらいかな?CPUクーラーの互換性が心配
2021/05/23(Sun) 04:53 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181698 
祝、脱スッポン
2021/05/23(Sun) 06:26 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181701 
私は懐疑的だ
この仕様で400pinも増える理由が見当たらないからだ
2021/05/23(Sun) 10:08 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181702 
個人的にはLGAの方がなんとなく怖いですね
正しい位置に置けているのかいつもちょっと不安になってしまいます
2021/05/23(Sun) 11:00 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181703 
スッポンが無くなるんはいいことだ
2021/05/23(Sun) 12:48 | URL | _ #-[ 編集]
181704 
PGAでもカバーつければいいんですよ。
LGAは構造的にカバーが必須だから付いてるだけです。
2021/05/23(Sun) 13:35 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181706 
メリバキ、バキメリの嵐、ついにAMD上陸。
2021/05/23(Sun) 17:05 | URL | LGA774 #qbIq4rIg[ 編集]
181707 
ピン数の増え方がちょっと多いから、メモリバス4chとかチップセット接続がPCIE x8とかにでもなるのかなあ。
2021/05/23(Sun) 17:10 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181710 
ようやくPGAか。さらばすっぽん
2021/05/23(Sun) 18:23 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181711 
ああああ間違えた
2021/05/23(Sun) 18:24 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181712 
AMDがすきという理由だけでLGAを毛嫌いするひとはOpteronを知らない
2021/05/23(Sun) 19:02 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181713 
これからは、もっとやさしくしめつけるね
ぎりぎりぎりぎりぎり
2021/05/23(Sun) 19:32 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181714 
せっかくスッポン対策のカバーが発売されたのに…
2021/05/23(Sun) 20:07 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181718 
基本的にはCPUの方が高額だからLGAの方がありがたい
2021/05/23(Sun) 23:49 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181719 
>181701
現時点で仕様の全てがわかっているわけではないし
CPUやチップセット側にPCI-eのラインが増えたり
新しい電力管理の何かが入れば、400ピンぐらいは簡単に増えると思うよ
2021/05/24(Mon) 00:16 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181720 
>181701
詳しいことがわからないから的外れかもしれないけど、
対して進化もしていないCPUのために2年ごとにソケット変わってる某I社の仕様の方が懐疑的なんだが。
2021/05/24(Mon) 01:09 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181721 
すっぽんの原因は固いグリスを塗ったリテール販売してるのも一端だと思うんですけど...(1敗
2021/05/24(Mon) 01:35 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181722 
Intelの轍を踏まないようにAMDがLGA採用するなら切り欠きでも入れて設置方向間違い防止措置を組み入れて欲しいな
2021/05/24(Mon) 08:50 | URL | 名無しのかめはめさん #-[ 編集]
181723 
スッポンが無くなるのはいいことなんだけど、スッポンという文化が無くなるのは寂しい
2021/05/24(Mon) 09:23 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181724 
Pen4で初スッポンしたけど、真っすぐ上に引っ張ってたから特に被害はなかった。
・・・が、できれば二度と経験したくないので、LGA化には賛成。
2021/05/24(Mon) 10:45 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181727 
最近スッポンしたばかりだから歓迎
2021/05/24(Mon) 13:14 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181730 
Ryzen Threadripperみたいに横からスライドして入れるようなタイプのLGAソケットだといいなぁ。
2021/05/24(Mon) 15:10 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181732 
ピンが多いのはDDR4のバスも出すのではないでしょうか。
最初から低価格モデルまで全部DDR5に切り替えるのは、値段もメモリの供給量も厳しいと思います。
2021/05/24(Mon) 16:03 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181733 
*181701
2017年発売のAM4でPCIe 4.0対応できたように、将来的なPCIe 5.0のための予約という可能性がある
2021/05/24(Mon) 19:55 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181735 
スッポンが無くなったら麻呂はどうすればいいのだ?
2021/05/24(Mon) 21:59 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181736 
LGAだとマザーボードにCPU載せたままグリス拭き取っていたら
ピンを折りまくりましたね
シャーペンでは直せなかったので
携帯カメラをルーペ代わりにしつつ縫い針で修正しました

PCIE5世代となるとチップセット側の発熱が気になります
PCIE4ですら熱いのですから
2021/05/24(Mon) 22:15 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181737 
>181697
今売ってるやつは、大抵スリッパまでいけませんでしたっけ?
2021/05/24(Mon) 22:19 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181738 
今でもピン数が多すぎだってのに、やっとLGAに移行したか
2021/05/25(Tue) 02:42 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181741 
CPUクーラーのマウントの板にカバーを兼ねさせたら低コストで実現できそう
2021/05/25(Tue) 11:27 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181742 
>181701
また数世代にわたって互換性を保とうというのなら、予備ピンがあるんじゃないかな。
このままではスッポンが絶滅危惧種になりそうですね。
2021/05/25(Tue) 11:46 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181743 
だばぁしなくなったペヤングはスリルが足りないように
スッポンしなくなったらスリル不足を感じるようになるかもしれない
2021/05/25(Tue) 12:48 | URL | スッポン被害者の会 #-[ 編集]
181747 
ピン数が増える理由なんてグランドや電源でいくらでもあるでしょ
同じソケット使いまわし続けるなら将来の仕様見越して実際には使わない予約ピン扱いでもいいし
2021/05/25(Tue) 22:25 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181750 
なんかスッポン被害者多くない?
2021/05/26(Wed) 01:41 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181758 
スッポンは一度はするものだろ?
2021/05/26(Wed) 06:55 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181769 
>181750
私も二度やったことがあるけど、両方ともセーフだったw

AMD系はM/BやCPUのどちらかを使いまわせることが多いから
それだけCPUクーラーを取り外す人が多いのではないだろうか?
Intel系はLGAだからもあるけど、一度組んだら更新時はそのまま全入替だし
2021/05/26(Wed) 10:20 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181774 
スッポンは、Socket A時代から南海かあるけど、特にピン曲がりとか破損はなかったな。

LGAは、カバー外している状態で大きめのプラスドライバを手元滑って落として、先端のビットがソケットを直撃・・・。

30分くらい、縫い針の先端で必死こいて複数個所を修復。光当ててもわからないくらいになって無事復帰。

やった瞬間は、ダメかもと思った。

LGAの方が取り扱いに中は必要と思う。一部マザボメーカーで保証してるとこもあるけど。
2021/05/26(Wed) 16:32 | URL | のじろ #-[ 編集]
181778 
LGAだとマザーボードにCPU載せたままグリス拭き取ってピンが折れるとかマ?
何度も拭いてるんだが、ピン折れ未経験。
2021/05/26(Wed) 18:27 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181802 
冷凍庫の霜取りにグラインダーを使ってフロンを噴出させた知り合いが居たが・・・きっとその同類なんじゃないかな>グリス拭き取ってピンが折れる
2021/05/27(Thu) 12:02 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181852 
マザーボードのピン破損はどうにでもなる
2021/05/30(Sun) 05:18 | URL | LGA774 #-[ 編集]
181853 
マザボのピン折れ何度かやらかしたからAMDに来たのに...

もう自分で組み上げはできなくなるかなぁ
2021/05/30(Sun) 08:58 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)