北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Intel hints at October reveal date for its 10nm Alder Lake gaming CPUs(PCGamesn)
Intel Alder Lake to launch on October 27th at ‘fully hybrid’ Innovation event?(VideoCardz)

Intelは7月26日に“Intel Accelerated webcast”を開催し、2025年までのプロセス技術とパッケージング技術の展望を明らかにした。その中で10月27日から28日の日程で“Intel innovation”と呼ばれる別のイベントが開催されることが明らかにされた。10月27~28日の“Intel innovation”はサンフランシスコでオフラインおよびオンラインで開催される。

10月27~28日の“Intel innovation”はIntelの技術カンファレンスで、AIや5G、Edge、クラウドそしてPCに向けた最新技術に焦点を当てるとある。そしてその一項目に“New product update”と記載されている。

またVideoCardzではPat Gelsinger CEOから“fully hybrid”というコメントをもらったそうで、この日に“Alder Lake”の発表が来るとみられているようだ。
 
“Alder Lake”についてはこれまで何度も述べられてきたとおり、“Golden Cove”と“Gracemont”のHybrid Architectureを採用する製品で、製造プロセスは10nm Enhaced SuperFin改めIntel 7である。


パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
182941 
QSベンチのリークから3か月もあるとは思わなんだ
ゆっくり準備できるね
2021/07/28(Wed) 01:53 | URL | LGA774 #-[ 編集]
182943 
セブ~ン セブ~ン セブ~ン セブ~ン
セブンセブンセブン
セブンセブンセブン
2021/07/28(Wed) 02:57 | URL | LGA774 #-[ 編集]
182948 
はやくね?
2021/07/28(Wed) 06:14 | URL | LGA774 #-[ 編集]
182953 
Win11と合わせてリリースというのを目指しているんだろうね。

欲を言えばDDR5が十分流通していればよかったんだろうが、それはかなわなさそう。
2021/07/28(Wed) 07:02 | URL | LGA774 #-[ 編集]
182958 
PhenomII以降AMDのマシンばかり組んでたけど、Alder Lakeは久々にintelで組んでみたい欲が出てくる
発売日に買うぞー(買えれば)
2021/07/28(Wed) 09:33 | URL | LGA774 #-[ 編集]
182959 
ノートパソコンが順次更新されて、デスクトップ版は春頃っていつもの流れだろうか
2021/07/28(Wed) 10:13 | URL | LGA774 #-[ 編集]
182977 
これまでの情報だとAlder Lake-Sが今秋と思われます
事実かはわかりません
2021/07/28(Wed) 23:09 | URL | LGA774 #JTl.fd7g[ 編集]
182987 
>製造プロセスは10nm Enhaced SuperFin改めIntel 7である。

まさかの製造プロセスリネームキターーーー
実際のサイズとやらは何処行った?
こんな手のひらクルクルするようだと信用ならない
2021/07/29(Thu) 09:17 | URL | LGA774 #-[ 編集]
182988 
>182953
LPDDR5はDDR5より普及が早いので、Win11+ヘテロCPU+DDR5の組み合わせを狙うならノートがいいかもよ。
https://news.mynavi.jp/article/20201110-1479920/
2021/07/29(Thu) 09:27 | URL | LGA774 #-[ 編集]
182993 
> サイン技術
原文と照らし合わせるに、「最新技術」の誤字?
2021/07/29(Thu) 11:47 | URL | LGA774 #-[ 編集]
183018 
プロセスルールをわりと正直にスケーリングしてきたIntelも
TSMCやSamsungのプロモーション的な表現に合わせてしまったか
2021/07/30(Fri) 23:10 | URL | LGA774 #-[ 編集]
183039 
i9 12900K

国内価格 15万あたり行くだろうな。
2021/08/01(Sun) 01:17 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)