北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Western Digital Introduces WD Red SN700: PCIe 3.0 M.2 NVMe SSDs for NAS Systems(AnandTech)
Western Digital launches WD Red SN700 NVMe SSDs(KitGuru)
Western Digital’s Flash Innovation Helps Small- to Medium-sized Businesses and WFH Warriors Tackle Extreme Workloads and Collaborate Faster Using NAS(Western Digital)
(レビュー)
WD Red SN700 1TB NVMe SSD Review(KitGuru)
Review: WD Red SN700 SSD (1TB)(HEXUS)

Western DigitalはPCI-Express 3.0 x4 / NVMe に対応するNAS向けSSDとしてWD Red SN700を発表した。WD Red SN700 seriesは5種類がラインナップされ、容量が小さい順に250GB, 500GB, 1TB, 2TB, 4TBとなる。

概要は以下の通りである。
 
◇WD Red SN700 series
  容量:250GB, 500GB, 1TB, 2TB, 4TB
  コントローラ:SanDisk In-House?
  NAND:3D TLC NAND
  規格・インターフェース:M.2 2280, PCI-Express 3.0 x4 / NVMe 1.3
  Seqential:Read 3100~3430MB/s, Write 1600~3100MB/s
  Random 4KB:Read 220~550KIOPS, Write 180~560KIOPS
  耐久性 (TBW):500(250GB), 1000(500GB), 2000(1TB), 2500(2TB), 5100(4TB)

“WD Red”を冠するSSD製品としてはWD Red SA500と呼ばれる製品が2019年に投入されているが、こちらはSATA対応の製品である。2.5インチないしはM.2 2280の形で提供される。
今回のWD Red SN700はPCI-Express 3.0 x4 / NVMe 1.3に対応する製品である。最新のPCI-Express 4.0ではないものの、PCI-Express 3.0 x4インターフェースを用いることにより、WD Red SA500と比較すると大幅な高速化を実現している。

Western Digital shopでの価格は250GBが$64.99、500GBが$79.99、1TBが$149.99、2TBが$289.99、4TBが$649.99である。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
183928 
PE cycleで考えると1TB以下が2000、2TB,4TBが1250程度で結構な差があるな
NANDのプロセス世代が違うのだろうか

まあNAS向けはどうせRAID組むから速度よりdata retentionと容量単価重視で買わないと思いますが
2021/09/29(Wed) 00:31 | URL | LGA774 #-[ 編集]
183930 
SN750のコントローラーをバグ潰しして使ってる感じなのかな
DRAMレスじゃなければ使い勝手は良さそう
2021/09/29(Wed) 00:56 | URL | LGA774 #-[ 編集]
183933 
4TB高耐久SSDがお手頃価格帯にやってきたのはデカイ。
2021/09/29(Wed) 03:16 | URL | LGA774 #-[ 編集]
183941 
型番がややこしいけどSN700の4TBの方がSN750の4TBより安くて耐久性高いのか
2021/09/29(Wed) 19:26 | URL | LGA774 #-[ 編集]
183942 
型番が2世代Blackと被ってる…
2021/09/30(Thu) 00:18 | URL | LGA774 #-[ 編集]
183965 
で、これ日本ではいつ発売するの?
2021/10/02(Sat) 22:59 | URL | LGA774 #-[ 編集]
183968 
>>183928
NAS向けといってもSSDキャッシュ用でしょこれ
HDD置き換えるようなもんじゃない
2021/10/03(Sun) 12:05 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)