午前0:56 · 2023年6月6日(All The Watts!!@All_The_Watts)
All The Watts!!氏がRadeon RX 7800M XTの3DMark TimeSpyのスコアを掲載している。
All The Watts!!氏がRadeon RX 7800M XTの3DMark TimeSpyのスコアを掲載している。
— All The Watts!! (@All_The_Watts) June 5, 2023
スコアは以下の通りである。
・Time Spy Score:17479
・Graphics Score:17842
・CPU Score:15637
ULのデータベースを見るとRadeon RX 6800 XTのTime Spy Graphics Scoreが19555、Radeon RX 6800が16484で、今回のRadeon RX 7800M XTの17842はそれらの中間程度の数字である。消費電力が如何ほどにもよるが、Mobile向けであればそこそこの数字である。
(参考)
AMD Radeon RX 6800 XT レビュー(UL)
AMD Radeon RX 6800 レビュー(UL)
そしてRadeon RX 7800M XTは未発表のMobile向けGPUである。現在のMobile向けRadeon RX 7000 seriesは“Navi 33”を使用したモデルのみがラインナップされている。これらはRadeon RX 7700Sないしは7600M/7600S seriesを名乗る。
“800”番台を名乗る上位のMobile向けRadeon RX 7000 seriesは“Navi 32”を使用すると見られている。おそらくRadeon RX 7800M XTは“Navi 32”をベースとしたMobile向けGPUとなるだろう。
Mobile RDNA 3 Radeon RX 7800M XT and RX 7900S specifications leak alongside RX 7800M, RX 7800S, and RX 7700M GPUs(NotebookCheck)
午後11:12 · 2023年6月4日(All The Watts!!@All_The_Watts)
Radeon RX 7800M XTのTime Spyのスコアを明らかにしたAll The Watts!!氏であるが、“Navi 32”を使用するMobile向けRadeon RX 7000 seriesのラインナップについても言及している。
RX 7800M XT 60 CU 16GB 165W
— All The Watts!! (@All_The_Watts) June 4, 2023
RX 7800M 54 CU 16GB 150W
RX 7700M 48 CU 12GB 140W
RX 7900S 60 CU 16GB 135W
RX 7800S 48 CU 12GB 120W
Radeon RX 7800M XT 60CU 16GB 165W
Radeon RX 7800M 54CU 16GB 150W
Radeon RX 7700M 48CU 12GB 140W
Radeon RX 7900S 60CU 16GB 135W
Radeon RX 7800S 48CU 12GB 120W
“Navi 32”の最大構成は60 CUになると言われているので、最上位モデルは60 CUとなっている。そこから順にカットダウンして下位モデルが作られている。真偽のほどは定かではないが、実にそれらしいスペックだ。
このTotal Board Powerの数字がMobile向けとしてどうか・・・という議論はさておいて、デスクトップ向けと比較すると当然のことながらだいぶ低い。Radeon RX 7800M XTか7800Mをそのままデスクトップ向けに仕立ててRadeon RX 7800 Nanoと出してほしいものだが、多分そんなものは出てこないだろう・・・。

≪“Meteor Lake-P”―16-core/22-threadのCore Ultra 7 1002Hが出現
| ホーム |
“Zen 5”のEngineering Sampleとみられる8-core CPUが出現≫
この記事へのコメント
中華メーカーならやってくれるかも
RX6600Mのカード化したやつあるぐらいだし
RX6600Mのカード化したやつあるぐらいだし
2023/06/09(Fri) 06:25 | URL | LGA774 #JalddpaA[ 編集]
7900XTX買っちゃったからもうどうでも良い感じもあるけどnavi32も水子ではないということか。
TBP?モバイルにGPU専用のboardがあるのか?と思わなくもない。
TBP?モバイルにGPU専用のboardがあるのか?と思わなくもない。
2023/06/09(Fri) 15:30 | URL | 変な鳥 #-[ 編集]
>RX6600Mのカード化したやつ
それがまさにこのサイトで取り上げられてたけど、
なぜかオーバークロックしてTGPマシマシにした奴だったんだよね。
どうしてこうなった……
それがまさにこのサイトで取り上げられてたけど、
なぜかオーバークロックしてTGPマシマシにした奴だったんだよね。
どうしてこうなった……
2023/06/10(Sat) 08:41 | URL | LGA774 #-[ 編集]
今やゲーミングノートは花形商品ですからね。モバイルならデスクトップほどGeforceと差が隔絶してないので良い値段で売れますし
2023/06/10(Sat) 15:59 | URL | LGA774 #-[ 編集]