北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
AMD EPYC 8004 "Siena" Processors with "Zen 4c" and New SP6 Platform Announced(TechPowerUp)
AMD Releases EPYC 8004 "Siena" CPUs: Zen 4c For Edge-Optimized Server Chips(AnandTech)
AMD Launches EPYC 8004-Series 'Siena' CPUs: Up to 64 Zen 4c Cores(Tom's Hardware)
AMD Completes 4th Gen EPYC Family with the AMD EPYC 8004 Processors, Purpose Built for Cloud Services, Intelligent Edge and Telco(AMD)

AMDは9月18日、EPYC 8004 seriesを発表した。EPYC 8004 seriesは“Zen 4c”を採用した第4世代EPYC familyの新製品である。
EPYC 8004 seriesではSocketSP6と呼ばれる新Socketが用いられる。SocketSp6の寸法は75.4×58.5mmで、EPYC 9005 seriesのSocketSP5 (80.0×76.0mm) よりも小型である。またpin数もSocketSP5がLGA6096であるのに対し、SocketSP6はLGA4844となる。
 
EPYC 8004 series―“Siena”は5nmの“Zen 4c”のCCDと6nmのI/O dieで構成される。“Zen 4c”のCCDには8-coreのCCXが2つ搭載されており、CCDあたりのコア数は16-coreである。CCXあたりのL3 cache容量は16MBで、“Zen 4”の1/2である。また“Zen 4c”は“Zen 4”と比較してコアのサイズが35%の縮小されているのが特徴でもある。EPYC 8004 seriesの場合、“Zen 4c”のCCDを最大で4ダイ使用する。
I/OはEPYC 9004 seriesと比較すると削られており、メモリは6ch DDR5-4800までの対応となり、対応できる最大容量は1152GBである。またPCI-Express 5.0のレーン数は96、CXL 1.1レーン数は48となる。


ラインナップは以下の通りである。

EPYC 8004 series CPU(5nm / Siena / SocketSP6)
MNコア数
スレッド数
定格周波数キャッシュTDP
Boost時周波数対応メモリcTDP
EPYC
8534P
64-core
128-thread
2.30GHzL3=128MB200W'23/9/18
$4950
3.10GHz6ch DDR5-4800155-225W
EPYC
8534PN
64-core
128-thread
2.00GHzL3=128MB200W'23/9/18
$5450
3.10GHz6ch DDR5-4800
EPYC
8434P
48-core
96-thread
2.50GHzL3=128MB200W'23/9/18
$2700
3.10GHz6ch DDR5-4800155-225W
EPYC
8434PN
48-core
96-thread
2.00GHzL3=128MB155W'23/9/18
$3150
3.00GHz6ch DDR5-4800
EPYC
8324P
32-core
64-thread
2.65GHzL3=128MB180W'23/9/18
$1895
3.00GHz6ch DDR5-4800155-225W
EPYC
8324PN
32-core
64-thread
2.05GHzL3=128MB130W'23/9/18
$2125
3.00GHz6ch DDR5-4800
EPYC
8224P
24-core
48-thread
2.55GHzL3=64MB160W'23/9/18
$855
3.00GHz6ch DDR5-4800155-225W
EPYC
8224PN
24-core
48-thread
2.00GHzL3=64MB120W'23/9/18
$1015
3.00GHz6ch DDR5-4800
EPYC
8124P
16-core
32-thread
2.45GHzL3=64MB125W'23/9/18
$639
3.00GHz6ch DDR5-4800120-150W
EPYC
8124PN
16-core
32-thread
2.00GHzL3=64MB100W'23/9/18
$639
3.00GHz6ch DDR5-4800
EPYC
8024P
8-core
16-thread
2.40GHzL3=32MB90W'23/9/18
$409
3.00GHz6ch DDR5-480070-100W
EPYC
8024PN
8-core
16-thread
2.05GHzL3=32MB80W'23/9/18
$525
3.00GHz6ch DDR5-4800


“Siena”―EPYC 8004 seriesが発表された。最大64-core/128-threadで、全てが“Zen 4c”のCCDを用いた製品となる。対応SocketはSocketSP6である。メモリが6ch DDR5-4800までの対応、PCI-Express 5.0レーンは96本など、I/OはSocketSP5対応のEPYC 9004 seriesと比較すると規模が抑えられている。また同コア数のEPYC 9004 seriesと比較すると全体的にTDPは低めで、また“Zen 4c”のCCDを用い、かつ搭載されるCCDの数が少ない傾向にあるため、L3 cacheも少ない傾向にある。また1-wayのみの対応となるため、全てのSKUに1-wayまでの対応を示す“P”の文字が付与されている。“PN”のモデルは動作温度幅が広げられたモデルとなる。

“Siena”の登場により、第4世代EPYC familyは全ての製品群がそろったことになる。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/12027-b1c9af4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック