北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
AMD's 5550 detailed and announced(Fudzilla)

Radeon HD 5570が2月9日にアナウンスされたが、Radeon HD 5500シリーズにはもう1つバリエーションがあるという。それがRadeon HD 5550である。

Radeon HD 5550は320のStreamProcessorを搭載する。この数は5570よりも80少ない。またコア周波数は550MHz、メモリは800MHz駆動のDDR2を512MBまたは1GB搭載する。メモリインターフェースは128-bitである。
Radeon HD 5550は5570同様通常サイズのものに加えてロープロファイル仕様のものも登場する見込みである。
Radeon HD 5550の価格帯は$80の5570より若干安い$60~70となる模様である。
 
Radeon HD
5670
Radeon HD
5570
Radeon HD
5550
Radeon HD
5450
StreamProcessor数40040032080
Texture Unit20208
ROP884
コア周波数775MHz650MHz550MHz650MHz
搭載メモリGDDR5
512MB,1GB
DDR3
512MB, 1GB
DDR2
512MB, 1GB
DDR3,DDR2
512MB,1GB
メモリ周波数1000MHz
(4000MHz)
900MHz
(1800MHz)
400MHz
(800MHz)
DDR3 800MHz
(1600MHz)
DDR2 400MHz
(800MHz)
メモリインターフェース128-bit128-bit128-bit64-bit
TDP61W42.7W19.1W
コア/プロセスRedwood/40nmRedwood/40nmRedwood/40nmCedar/40nm
トランジスタ数6億2700万6億2700万2億9200万
価格$99~119$79~85$60~70$49~59


随分と狭いスキマを埋めてきたなという印象です。
スペックを見る限りRadeon HD 5570からそれなりの性能差がありそうですが、その分省電力化も進んでいるでしょう。1スロット・ファンレスのカードが出ればRadeon HD 5550も存在感を示せるのではないでしょうか。


パソコン工房のお得なキャンペーン