北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
 
GeForce GTX 480, 470はアメリカで開催されているPAX East gaming eventで公開され、今回公式発表となりレビューも解禁された。
GeForce GTX 480, 470はともにGF100をベースとし、製造プロセスはTSMC 40nmプロセスである。上位モデルのGeForce GTX 480は480のStreamProcessorを有し、メモリインターフェースは384-bit、GDDR5メモリを1536MB搭載する。


下位モデルのGeForce GTX 470は448のStreamProcessorを搭載し、メモリインターフェースは320-bit、GDDR5メモリを1280MB搭載する。
GeForce GTX 480, 470ともにCUDA 3.0に対応。またPhysXやStereoscopic 3D, 3D Vision surround multi display technologyにも対応する。さらにOpenCLとDirectCompute 5.0をサポートする。
価格はGeForce GTX 480が$499、GTX 470が$349である。NVIDIAは初期ロットとしてこれらのカードを10000枚生産したとしており、4月12日以降に販売される。


発売時期に関してはTwitterのNVIDIAGeForceで14日以内に店頭に並ぶと述べられています。

GeForce GTX 480, 470のスペックは以下の通り。

GeForce
GTX 470
GeForce
GTX 480
コア/プロセスGF100/40nmGF100/40nm
StreamProcessor数448480
TMU5660
ROP4048
コア周波数607MHz700MHz
Shader周波数1215MHz1401MHz
メモリ周波数837MHz
(3348MHz)
924MHz
(3596MHz)
搭載メモリGDDR5
1280MB
GDDR5
1536MB
メモリインターフェース320-bit384-bit
TDP215W250W
価格$349$499


リファレンスカードでは出力はGeForce GTX 480, 470ともにDual Link DVI-I x2とMini HDMI x1を搭載します。またカード長はGeForce GTX 480が10.5インチ(約26.7cm)、GeForce GTX 470が9.5インチ(約24.1cm)となります。

レビューも解禁されています。

以下はAnandTechのレビューを抜粋したものになります。

○環境
  ・CPU:Core i7 920@3.33GHz
  ・M/B:Intel DX58SO
  ・SSD:OCZ Summit 120GB
  ・Memory:Patirot Viper DDR3-1333 2GB x3
  ・Video Driver(NVIDIA):ForceWare 197.13 / 197.17
  ・Video Driver(AMD):Catalyst 10.3a
  ・OS:Windows 7 Ultimate 64-bit

GeForce
GTX 480
GeForce
GTX 285
Radeon HD
5870
Unigine Heaven
Tesselation Performance
Average
79.557.7
DirectX 11 Deatil
Tesselation Sample
65.938.5
Batman: AA PhysX53.452.3
Phyx Demo
Raging Rapids Perfomance
65.229.9
OpenCL N-Queens1.12 sec2.31 sec5.29 sec
OpenCL GPU Caps Viewer
PostFX
98.65848.7
CUDA
Badaboom Video Encoding
62.731.7
CUDA Folding @ Home838.8228.8
CUDA Design Garage3.60.41
GeForce
GTX 480
GeForce
GTX 470
Radeon HD
5870
Radeon HD
5850
Crysis 1920 x 120044.836.339.835.6
Battle Forge(DX10) 1920 x 120073.859.557.749.5
Battlr Forge(DX11) 1920 x 120060.948.947.239.9
HAWX 1920 x 1200 4xAA13510810287
Left 4 Dead127114.4135.7121.7
Battlefield Bad Company 2
Chase 1920 x 1200
49.943.462.952.6
Battlefield Bad Company 2
Waterfall 2560 x 1600
20.416.714.312.3
S.T.A.L.K.E.R. 1920 x 120047.738.242.835.5
DiRT 2 1920 x 1200 4xAA87.370.37162.5
Mass Effect 2 1920 x 1200 4xAA7759.872.762.5
Wolfenstein 1920 x 1200 4xAA101.582.797.883.1
消費電力(Idle時)190W173W164W163W
消費電力(Load時)479W408W375W307W


ゲーム性能に関してはさすがにRadeon HD 5970超えはならなかったものの、GeForce GTX 480はRadeon HD 5870を上回る場面が多く見られます。またGeForce GTX 470はタイトルによってばらつきはあるものの総合するとRadeon HD 5870と同程度の性能といってよさそうです。
ただ、Load時消費電力は両者ともRadeon HD 5870より高く、GeForce GTX 480はRadeon HD 5970(465W)をも上回るものとなっています。

4Gamer.netではGeForce GTX 480のフルロード時のファンの騒音をかなりうるさいと述べており、[H]ard|OCPの7ページ目の動画を見るとそのすさまじさが分かります。Radeon HD 5870も決して静かとは言えませんが、GeForce GTX 480はさらにその上を行く喧しさで、Pentium XE 840を思い出させます。

久々に暴れ馬なPCパーツが登場したという印象です。
これを使いこなしてこそ自作上級者・・・なのかな?


パソコン工房のお得なキャンペーン