北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
AMD debuts the Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Edition card(TechConnect Magazine)
AMD launches its HD 5870 Eyefinity 6 card(Fudzilla)
「Radeon HD 5870 Eyefinity 6」カードが各社から発売(Impress PC Watch)
(レビュー)
AMD's Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Edition Reviewed(AnandTech)
ATI Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Edition review: AMD hits one for six(Hexus)

AMDは3月31日、6画面出力に対応するRadeon HD 5870 Eyefinity 6 Editionを発表した。Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Editionは通常のRadeon HD 5870と同じ冷却機構を搭載し、周波数も通常版同様のコア850MHz / メモリ1200MHz(4800MHz)となる。ただし、搭載メモリはGDDR5 2GBとなる。また画像出力はmini DisplayPort x6となる。
 
Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Editionは当然ながらDirectX 11に対応し、CrossFire Xをサポートする。StreamProcessor数は1600である。
TDPは228Wで補助電源コネクタは6-pin + 8-pinとなる。
価格は$479である。


多画面出力対応カードというと今はその姿をなかなか見かけなくなってしまったMatroxのカードを思い出します。少しばかり(?)お値段がお高い部分も良く似ています。


パソコン工房のお得なキャンペーン