北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
◇GeForce GTX 480, GTX 470
【速報】GeForce GTX 480/470が販売開始!(ASCII.jp)

GeForce GTX 480, GTX 470搭載グラフィックカードが発売された。
発売されたのはGALAXY製の“GF PGTX480/1536D5 HDMI”と“GF PGTX470/1280D5 HDMI”。価格はそれぞれ63000円弱と45000円弱。
 
GeForce
GTX 480
GeForce
GTX 470
GeForce
GTX 460
コア/プロセスGF100/40nmGF100/40nmGF100/40nm
StreamProcessor数480448384
TMU6056
ROP484032
コア周波数700MHz607MHz500~
600MHz
Shader周波数1401MHz1215MHz1000~
1200MHz
メモリ周波数924MHz
(3596MHz)
837MHz
(3348MHz)
837MHz
(3348MHz)
搭載メモリGDDR5
1280MB
GDDR5
1536MB
GDDR5
1024MB
メモリインターフェース384-bit320-bit256-bit
TDP250W215W<200W
価格$499$349




◇Sapphire “TOXIC HD5850 2G GDDR5 PCI-E DUAL/DVI/HDMI/DP”
「Radeon HD 5850」初の2GB版がSapphireからデビュー!(ASCII.jp)

Sapphireから“TOXIC HD5850 2G GDDR5 PCI-E DUAL/DVI/HDMI/DP”が発売された。“TOXIC HD5850 2G GDDR5 PCI-E DUAL/DVI/HDMI/DP”はRadeon HD 5850搭載カードとしては初のメモリ2GB搭載モデルとなる。冷却機構はSapphireオリジナルのVAPOR-Xを採用。また周波数がコア765MHz / メモリ4500MHz(リファレンスはコア725MHz / メモリ4000MHz)にOCされている。

価格は45000~46000円。

(過去の関連エントリー)
Sapphire GDDR5を2GB搭載した“Radeon HD 5850 Toxic 2GB”(2010年3月25日)



◇ASUS “P7F7-E WS Supercomputer”
Xeon用チップセットのマニア向けASUSマザーが発売に(AKIBA PC Hotline!)
「Intel 3450」+「nForce 200」のASUS製マザーが登場!(ASCII.jp)

Intel 3450チップセットとnForce200を搭載し、Xeon 3400シリーズとCore i7, i5, i3に対応するLGA1156マザーボード―ASUS “P7F7-E WS Supercomputer”が発売された。
価格は約41000円。

PCI-Express 2.0 x16スロットを4本備え、3-way SLIやQuad CrossFire XといったMulti-GPU環境を構築できるのが特徴。

P7F7-E WS SuperComputer
規格ATX
SocketLGA1156
チップセットIntel 3450+NF200
メモリDual-channel DDR3 2000
計6スロット。最大16GB。
拡張スロットPCI-Express 2.0 x16:4
PCI-Express x1:3
S-ATA / P-ATAS-ATA 6.0Gbps:2
S-ATA 3.0Gbps:6
その他USB 3.0:2
USB 2.0
Firewire:2
Dual Gigabit Ethernet
7.1ch Audio
DVI


(過去の関連エントリー)
ASUSからXeon 3400にも対応する“P7F-E WS SuperComputer”が登場(2010年3月16日)


パソコン工房のお得なキャンペーン