北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Intel to lift panel-size restrictions for dual-core Atom netbooks(DigiTimes)

IntelはDual-CoreのAtom N550のローンチを2010年下半期に計画している。同じ時期にネットブックのパネルサイズ制限が緩和され、Atom N550を使用した場合は11.6インチまたは12.1インチのモデルを作ることができるようになる。

Intelは今までのAtomではパネルサイズを10.2インチ以下に制限していた。これは従来のノートPC市場をネットブックが食わないようにという狙いがあった。

また、Atom N550を使った場合は1GBのDDR3と32GBのSSDまたは250GBのHDDが使用できる。

12インチのAtomノートPCを使いたいかどうかと問われると(Dual-Coreとはいえ)正直微妙です。ただ、選択肢が増えるのは良い傾向ではあるので、今後のネットブックの展開に注目されます。

 
(追記:2010年5月20日22時23分)
Intel to Remove Panel-Size Restrictions for Dual-Core Atom Netbooks - Rumours [UPDATED].(X-bit labs)

上の報道に対し、Intelが公式に否定のコメントを出しています。
IntelのスポークスマンであるSuzy Ramirez氏が「(DigiTimesの報道は)正しくない」と述べています。

その理由としてDual-Core Atomで12.1インチサイズを許可してしまうと、その上のCeleronやPentium―いわゆるCULVの市場を食ってしまうためとしています。


パソコン工房のお得なキャンペーン