北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
◇2-core版“SandyBridge”の登場は2月、ULV版は3月
【CES 2011レポート】Intel、第2世代Coreプロセッサ・ファミリーを発表~デュアルコアは2月、ULVは3月に販売開始(Impress PC Watch)

IntelはCES 2011で“SandyBridge”と呼ばれてきた第2世代Core processorを正式発表した。
また、この第2世代Core processor(“SandyBridge”)の販売計画も同時に明らかにされた。“SandyBridge”はまず1月9日に4-core版が発売される。そして2-core版が2月に、Mobile向けのULV版2-coreモデルが3月に発売される予定となっている。


4-coreがメインとなるデスクトップ向けに関しては後述します。
Mobile向けですがこちらは2-coreが主力となると見られ、メインストリーム帯ノートPCに“SandyBridge”がもたらされるまでもう少し待つ必要がありそうです。
 
◇1月9日0時に“SandyBridge”の深夜販売が行われる模様
9日0時の深夜販売決定、古谷徹や「改造バカ」も(AKIBA PC Hotline!)
今週末、恒例の新CPU深夜販売が決定!(ASCII.jp)
「神様の云うことは聞きましょうよ」(1/6) ---某ショップ店員談(hermitage akihabara)

1月9日に発売が開始される第2世代Core processor―“SandyBridge”だが、秋葉原の一部のショップが9日0時に深夜販売を行う模様。現在深夜販売を行うと述べているショップはドスパラ秋葉原本店、TWOTOP秋葉原本店の2点。
一方、TSUKUMO eXは10時の開店時間を当日は1時間早めて9時から販売を開始する予定。


・・・ちなみにIntelの天野氏は深夜販売を行うつもりはないと述べていました。その発言を受けてでしょうが、hermitage akihabaraの見出しがなんともいえないものになっています。

なお、1月9日はベルサール秋葉原でIntel Technology Day in Akiba 2011が11時から開始されます。

Intelが1月9日(日)にイベント、「最新CPU」をアピール、Sandy Bridgeは当日発売?(AKIBA PC Hotline!)
Intel Technology Day in Akiba 2011(Intel)

Intelの公式Webサイトでは1ミリ秒単位のカウントダウンが行われており、なかなか凝っています。


パソコン工房のお得なキャンペーン