北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
New Zotac GeForce GTX 580 has 16+2 phase power, a custom cooler(TechConnect Magazine)
ZOTAC Readies New Monster GeForce GTX 580 Graphics Card(techPowerUp!)
(レビュー)
Zotac GeForce GTX 580 Extreme Review(Expreview.com)

ZOTACはSingle-GPUカードとしては最速のカードとなるであろう“GeForce GTX 580 Extreme Edition”を計画している。このカードは基板から特別な設計を行い、冷却機構も強力なものとなっている。
 
この“GeForce GTX 580 Extreme Edition”は16+2 phaseの電源回路を搭載し、OC時には500Wの電力供給にも耐えられる。PCI-Express電源コネクタは8-pin x2、メモリとMOS, PWMチップにはアルミ製のヒートシンクが取り付けられている。
冷却機構は3スロット仕様で、銅製のヒートシンクと6本の6mm径のヒートパイプ、そして2つの冷却ファンを搭載したものとなる。


スペックであるがCUDA core数は512、周波数はコア:850MHz / Shader:1700MHz / メモリ:1100MHz(4400MHz)である。搭載するメモリはGDDR5 1.5GBで384-bit接続となる。出力はDVI x2 / HDMI / DisplayPortを搭載する。

GeForce GTX 580 Extreme Edition(リファレンス)
GPUコアGeForce GTX 580, GF110/40nm
CUDA core数512
コア周波数850MHz772MHz
Shader周波数1700MHz1544MHz
搭載メモリGDDR5
1536MB
メモリ周波数1100MHz
(4400MHz)
1002MHz
(4008MHz)
メモリインターフェース384-bit
出力:DVI x2 / DisplayPort / HDMI
CUDA, PhysX, 3D Vision, 3-way SLI
8-pin x2


PCパーツで重いものというと1番にケース、2番に電源となるでしょう。しかしこのカードに関しては下手な電源より重いのではと思えてきます。


パソコン工房のお得なキャンペーン