北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
PowerColor teases graphics card with two Barts GPUs(TechConnect Magazine)
PowerColor Dual-core Radeon HD 6870 Shown Off(Expreview.com)
Powercolor Barts/6800 Dual-GPU Pictured(VR-Zone)
PowerColor Readies Dual-HD 6870 Graphics Card(techPowerUp!)
PowerColor dual Barts/HD6870 spotted(SemiAccurate)

来月のComputexでPowerColorは“Barts”をDual-GPUとしたカードを展示するようだ。
このDual-GPUカードは40nmプロセスの“Barts”2個を1枚のカードに載せたものである。加えてPLXまたはLucidLogixのものであろうブリッジチップも搭載されている。PCI-Express電源コネクタは8-pin x2、CrossFireコネクタは1本で、このカードを2枚使用することで4-GPUのCrossFireを構成できる。
出力はDVI x2 / HDMI x1 / DisplayPort x2である。
 
メモリはGDDR5を合計2GB搭載し、それぞれ256-bitインターフェースで接続される。StreamProcessor数は2240である。周波数に関してはまだ分かっていない。

搭載されるのはフルスペックの“Barts”(“Barts XT”)が2個となります。さしずめRadeon HD 6890とでも言えそうなカードです。

NVIDIA陣営からもGF114をDual-GPUカードとしたものが2011年第3四半期に登場するといわれており、今回の“Barts”のDual-GPUカードはそれに対抗する製品ではないかとも言われています。


パソコン工房のお得なキャンペーン