CPU news for July 4 week: bits and pieces(CPU World)
Core i7 2600Sは唯一のHyperThreading対応で4-core / 8-thread動作となるTDP65W版デスクトップ向けCPUであるが、現時点ではトレイ向け(OEM向け)のみに販売されている。しかし、7月10日にIntelのMDDSデータベースに“BX80623I72600S”というCore i7 2600Sのものと思われるBOX製品のナンバーが掲載された。
つまり、近い将来にCore i7 2600SのBOX版が発売される可能性を示している。BOX版Core i7 2600Sはヨーロッパやアメリカのオンラインストアで既に予約可能となっているが、どの店もまだ在庫はないようである。
秋葉原でも先日バルク版の発売がありましたが、今回の情報通りならばリテールでもCore i7 2600Sが出回るようになるかもしれません。
Core i7 2600Sは唯一のHyperThreading対応で4-core / 8-thread動作となるTDP65W版デスクトップ向けCPUであるが、現時点ではトレイ向け(OEM向け)のみに販売されている。しかし、7月10日にIntelのMDDSデータベースに“BX80623I72600S”というCore i7 2600Sのものと思われるBOX製品のナンバーが掲載された。
つまり、近い将来にCore i7 2600SのBOX版が発売される可能性を示している。BOX版Core i7 2600Sはヨーロッパやアメリカのオンラインストアで既に予約可能となっているが、どの店もまだ在庫はないようである。
秋葉原でも先日バルク版の発売がありましたが、今回の情報通りならばリテールでもCore i7 2600Sが出回るようになるかもしれません。