Sapphire introduces the Radeon HD 6950 Toxic graphics card(TechConnect Magazine)
Sapphire Launches Radeon HD 6950 TOXIC Edition, Fastest HD 6950 Yet(techPowerUp!)
Sapphire Releases World's Fastest HD 6950(VR-Zone)
Sapphireは8月4日、Radeon HD 6950を搭載した“Radeon HD 6950 Toxic Edition”を正式発表した。“Radeon HD 6950 Toxic Edition”はオーバークロック仕様のカードで、冷却機構はVaper Chamberを用いた独自仕様のものとなっている。外観は黒色基調でファンが1個搭載されている。
Sapphire Launches Radeon HD 6950 TOXIC Edition, Fastest HD 6950 Yet(techPowerUp!)
Sapphire Releases World's Fastest HD 6950(VR-Zone)
Sapphireは8月4日、Radeon HD 6950を搭載した“Radeon HD 6950 Toxic Edition”を正式発表した。“Radeon HD 6950 Toxic Edition”はオーバークロック仕様のカードで、冷却機構はVaper Chamberを用いた独自仕様のものとなっている。外観は黒色基調でファンが1個搭載されている。
“Radeon HD 6950 Toxic Edition”は40nmプロセスの“Cayman Pro”を搭載し、StreamProcessor数は1408、GPU周波数は880MHzとなる。メモリは256-bit接続でGDDR5 2GBを搭載する。メモリ周波数は1300MHz(5200MHz)となる。その他の特徴であるがCrossFire Xへの対応、Dual-BIOS搭載、Digital VRM採用がある。出力はDual-DVI, HDMI x1 , mini-DisplayPort x2となる。補助電源コネクタは6-pin + 8-pinとなる。
スペックは以下の通り。
Radeon HD 6950 Toxic Edition | Radeon HD 6950 (リファレンス) | |
GPUコア | Radeon HD 6950 Cayman pro / 40nm | |
StreamProcessor数 | 1408 (64sp/SIMD×22 SIMD) | |
コア周波数 | 880MHz | 800MHz |
搭載メモリ | GDDR5 2GB | GDDR5 1,2GB |
メモリ周波数 | 1300MHz (5200MHz) | 1250MHz (5000MHz) |
メモリインターフェース | 256-bit | 256-bit |
PCI-Exp. 電源コネクタ | 6-pin + 8-pin | 6-pin x2 |
PCI-Express電源コネクタの要求がリファレンスの6-pin x2から6-pin + 8-pinに変更されている点は注意が必要です。
