◇Core i7 2600SのリテールBOX版が発売される
TDP65Wの「Core i7-2600S」にリテールBOX版が追加(ASCII.jp)
2011年9月16日 -新製品- Intel Core i7-2600S(AKIBA PC Hotline! / 今秋見つけた新製品)
Core i7 2600SのリテールBOX版が9月14日より発売された。価格は24500~25500円程。
Core i7 2600SはTDP65Wが特徴の低電圧モデルで、スペックは4-core,8-thread / 2.80GHz, TB 3.80GHz / L3=8MB / GPU=HD 2000となる。
今まではバルク版のみが販売されており、何らかのパーツとのセット購入が条件となっていました(ただ、PC DIY SHOP FreeTなどではCPUクーラーとのセット購入が可能だったため、割とセット購入のハードルは低かった)。
・・・しかし何故Core i7 2600Sの内蔵GPUはHD 3000ではないのか。
TDP65Wの「Core i7-2600S」にリテールBOX版が追加(ASCII.jp)
2011年9月16日 -新製品- Intel Core i7-2600S(AKIBA PC Hotline! / 今秋見つけた新製品)
Core i7 2600SのリテールBOX版が9月14日より発売された。価格は24500~25500円程。
Core i7 2600SはTDP65Wが特徴の低電圧モデルで、スペックは4-core,8-thread / 2.80GHz, TB 3.80GHz / L3=8MB / GPU=HD 2000となる。
今まではバルク版のみが販売されており、何らかのパーツとのセット購入が条件となっていました(ただ、PC DIY SHOP FreeTなどではCPUクーラーとのセット購入が可能だったため、割とセット購入のハードルは低かった)。
・・・しかし何故Core i7 2600Sの内蔵GPUはHD 3000ではないのか。
◇1TBプラッタ採用の日立の1TB HDD―“HDS721010DLE630”
1TBプラッタのHDDがついに登場、日立の1TB品
内部転送速度は最大227MB/s(AKIBA PC Hotline!)
1TBプラッタを採用した日立の3.5インチHDD―“HDS721010DLE630”が発売された。価格は約5000円。
“HDS721010DLE630”は“Deskstar 7K1000.D”シリーズの1TBモデルとなる。スペックは容量1TB / 回転数7200rpm / バッファ容量32MB / 内部転送速度227.8MB/sとなる。
2週間ほど前に1TBプラッタのHDDが日立GSTから発表されましたが、早速秋葉原で発売されました。価格は5000円前後で非常にお求めやすくなっています。
◇リンクスSRのマスコットキャラクターは「えーるちゃん」、年齢は23歳
リンクスSRのマスコットキャラクターの名前決定
「えーるちゃん」、年齢は23歳(AKIBA PC Hotline!)
リンクスSRの公式マスコットキャラクターの名前決定!(株式会社リンクスインターナショナル)
Twitterで公募されていたリンクスSR(リンクスショールーム)のマスコットキャラクターの名前が「えーるちゃん」に決定した。
スペックは以下の通り。
○えーるちゃん
・誕生日:7月15日
・年齢:23歳
・身長:157cm
・趣味:お洋服作り、おしゃれ
・好きな食べ物:ケーキ、エール酒
・役割:リンクス取扱いメーカーのマスコットキャラクターの姉御的存在。リンクスSRで大暴れ。
・・・流石に好きな食べ物の所に「エール酒」としておいて、年齢1x歳とするわけには行かなかったようです(幼女のくせに大酒豪なんて設定は今時珍しくはないのですが、一応建前は建前でしょう)。しかしそれならば逆に開き直って年齢223歳とかやった方が一部のコアな方々には受けるのではないでしょうか。
しかし・・・リンクス取り扱いメーカーのマスコットキャラってみんな撲殺系ばかりじゃないですか。それをとりまとめる姉御的存在とは・・・・・・さぞかしお強いのでしょうな(逆に実はヘタレで妹たちの尻に敷かれているという設定もまあ面白そうですが)。
(過去の関連エントリー)
HitachiGST プラッタあたりの容量を1TBとした3.5インチHDDを発表(2011年9月6日)
