北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
AMD HD7000 Series (Southern Islands) Specs and Prices Leaked(WCCF Tech)
The Technology Behind AMD's New Liquid Cooling Based Heatsinks(techPowerUp!)
More bits on HD7000/Southern Islands/GCN leak(SemiAccurate)
AMD Southern Islands HD7000 Series Release Dates Leaked, XDR2 Memory and New Liquid Chamber Cooling Confirmed(WCCF Tech)

“Southern Islands”とも呼ばれているRadeon HD 7000系の仕様がYahoo Finance Forumにリークした。このリークによるとRadeon HD 7000系のハイエンドモデルのリリース予定時期は2012年1月となる。そしてフラッグシップのDual-GPUモデルであるRadeon HD 7990は2012年3月予定となっている。
 
ハイエンドモデルである“Tahiti”はRadeon HD 7970, 7950となりアーキテクチャとしてはGraphic Core Nextを用いる。メモリはXDR2を用いると言われている。XDR2は12.8Gb/sの帯域を有し、GDDR5の6Gb/sと比較すると2倍の帯域である。“Tahiti”は28nmプロセスとXDR2の採用により、合計の消費電力は30%程抑制されるという。
また“Tahiti”とさらに上の“New Zealand”では液冷チャンバーを用いた冷却機構が使用されるという。


出てくる情報が様々でどれが正しいのやらと言う印象ですが、一応まとめものが以下となります。

チップ名製品名アーキテクチャ登場時期価格
New ZealandRadeon HD 7990Graphic Core Next2012/3
Tahiti XTRadeon HD 7970Graphic Core Next2012/1$500
Tahiti ProRadeon HD 7950Graphic Core Next2012/1$400
Pitcairn XTRadeon HD 7870VLIW 42011/12$300
Pitcairn ProRadeon HD 7850VLIW 42011/12$200
Cape Verde XTXRadeon HD 7770VLIW 4
Cape Verde XTRadeon HD 7670VLIW 4
Cape Verde ProRadeon HD 7570VLIW 4
Devastrator
(Trinity)
Fusion 7550VLIW 4
Devastrator Lite
(Trinity)
Fusion 7450VLIW 4
Scrapper
(Trinity)
Fusion 7350VLIW 4
***
(Wichita)
Fusion 7100VLIW 4


以前の情報ではRadeon HD 7800系は“Thames”、Radeon HD 7600/7500系は“Lombok”と呼ばれていましたが、今回の情報では別のコードネームとなっています。アーキテクチャに関しても以前言われていたよりVLIW 4系の占める割合が大きく、Radeon HD 7800系までがVLIW 4系となっています。

価格は“Tahiti XT”が$500、“Tahiti Pro”が$400、“Pitcairn XT”が$300、“Pitcairn Pro”が$200と伝えられています。

登場時期についてはメディアによってばらばらでSemiAccurateでは“Tahiti XT”が2012年1月、“Tahiti Pro”が2月、“Pitcairn XT”が3月、“Pitcairn Pro”が4月と述べています。一方、WCCF Techの最初の情報では上の表のようになっており、“Tahiti”が2012年1月、“Pitcairn”が2011年12月と述べています。


パソコン工房のお得なキャンペーン



トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/5446-dbadb66f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
・渦巻く“Tahiti”とXDR2の噂―Radeon HD 7900はXDR2・GDDR5両対応 – 北森瓦版 ・PS3で初採用 次世代GPU用メモリーも狙うXDR DRAM ? ASCII ・グラフィック専用メモリーの進化と不透明な今後 ? ASCII ・多くの利点を持つFB-DIMM 熱と訴訟と競合に消える ? ASCII 北?...
2011/11/22(火) 22:21:56 | Re;con-ReviewDays