北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
(初出:2012年1月24日21時15分)
(追記:2012年1月26日0時55分)
Specifications on HD 7950 shared via GPU-Z(VR-Zone)
Radeon HD 7950 Specs Confirmed in GPU-Z Screenshot(techPowerUp!)
DH Special: AMD's Radeon HD 7950 GPU-Z for the first test result and the image(DonanimHaber.com)

Radeon HD 7950のローンチが1週間後に迫っている。スペックやカードの写真も出回り始めているが、今回はそのRadeon HD 7950のものとされるGPU-Zのスクリーンショットがリークした。

今回のスクリーンショットはDevice IDを見る限り28nmプロセスの“Tahiti”搭載カードのもので間違いなさそうである。ただ、周波数に関しては定格周波数ではなく880MHzにオーバークロックされた状態である。今までの情報によるとRadeon HD 7950の定格周波数は800MHzと言われている。
 
またGPU-Zにはメモリ周りのスペックとしてGDDR5 3GB搭載で動作周波数が1250MHz(5000MHz)、メモリインターフェースが384-bitであることが表示されている。ここは今まで明らかになっている情報通りである。メモリのバンド幅は240GB/sとなる。

AMDはパートナーに独自設計のカードを許可している。そのため独自仕様の冷却機構を搭載し、オーバークロックが施されたカードが登場することが期待される。

もう少しスペックを見ていくとまずGPUコア名には“Tahiti”と表示され、製造プロセスは28nmとなっています。StreamProcessor数は1792、ROP数は32となっています。APIはDirectX 11.1 / ShaderModel 5.0. OpenCL, DirectCompute 5.0に対応しています。
これらのスペックはいずれもRadeon HD 7950のそれに合致するものです。

3DMark11 Extremeの結果は880MHzにOCした状態で2351となっています。Radeon HD 7970は2635なのでこれよりは1割ほど低いものの、GeForce GTX 580の2081より1割強ほど上回っています。



(1月26日0時55分追記分)

Radeon HD 7950 Overclocked to HD 7970 Clock Speed, Tested(techPowerUp!)
DH Special: AMD HD 7970 HD 7950'nin speed test results(DonanimHaber.com / トルコ語)
Radeon HD 7950 on par with GeForce GTX580(NordicHardware)
Radeon HD 7950: Sighted Unigine Heaven promising results and overclocking results(PCGH)
AMD Radeon HD7950 “Tahiti Pro” Unigine Heaven Benchmarks Out, Shows Promising Overclocking Results(WCCF Tech)
ATI RADEON 7950 OVERCLOCKING & HEAVEN RESULTS!!(Overclockers UK Forums)

3DMark11, 3DMark Vantage, Unigine Heavenなどのベンチマークスコアが出てきています。以下にその数字を列挙します。

◇3DMark11
  Radeon HD 7970:2635
  Radeon HD 7950(OC):2519
  Radeon HD 7950:2385
  GeForce GTX 580:2081

◇3DMark11
  Radeon HD 7970:27195
  Radeon HD 7950(OC):26214
  Radeon HD 7950:25714
  GeForce GTX 580:22212

◇Unigine Heaven(1680×1050, 4xAA, Normal Tessellation)
  Radeon HD 7950(コア:810MHz / メモリ:5000MHz):1379
  Radeon HD 7950(コア:1025MHz / メモリ:6300MHz):1689
  Radeon HD 7950(コア:1180MHz / メモリ:7200MHz):1936

Unigine HeavenのスコアはOverclockers UK Forumsで掲載されたもので、ここで使われたASUSのカードは定格周波数がコア:810MHz / メモリ:1250MHz(5000MHz)であったようです。以前の情報ではリファレンスのコア周波数は800MHzと言われていましたが、このASUSのカードが10MHzだけOCされたものか、あるいはリファレンスのコア周波数が810MHzであるのかは不明です。
OC状態でのスコアも計測されています。810MHzのものが1025MHzや1180MHzで回ってしまうあたり、OC耐性はなかなか良いようです。


パソコン工房のお得なキャンペーン