Intel SSD 330 Series Could Have Sweet Pricing: Report(techPowerUp!)
Intel 330 solid-state drives listed early(The Tech Report)
Intel 330 SSD leakage hints at bargain price tag, perhaps just $149 for 120GB(Engadget.com)
New Intel 330 SSD Coming Soon(Laptop Reviews)
Intelの次のコンシューマ向けのメインストリーム帯を担うSSDはSSD 330 seriesとなる。SSD 330 seriesはまだ公式発表されてはいないが、一部のオンラインショップにその価格が掲載され始めた。
Intel 330 solid-state drives listed early(The Tech Report)
Intel 330 SSD leakage hints at bargain price tag, perhaps just $149 for 120GB(Engadget.com)
New Intel 330 SSD Coming Soon(Laptop Reviews)
Intelの次のコンシューマ向けのメインストリーム帯を担うSSDはSSD 330 seriesとなる。SSD 330 seriesはまだ公式発表されてはいないが、一部のオンラインショップにその価格が掲載され始めた。
例えばAmazon.co.ukでは予約価格としてSSD 330の120GBモデルが$174.76となっており、4月13日にリリースされると書かれている。またSabrePCでは同じSSD 330 120GBが$149となっている。また60GBモデルは$89、180GBモデルが$234となっている。
SSD 330 seriesのスペックについてもまとめられています。以下にまとめました。
Intel SSD 330 | ||||
容量 | 60GB | 120GB | 180GB | |
NAND | 25nm MLC NAND | |||
Sequential | Read | 500MB/s | 500MB/s | 500MB/s |
Write | 400MB/s | 450MB/s | 450MB/s | |
Random 4K | Read | 12k IOPS | 22.5k IOPS | 42k IOPS |
Write | 20.5k IOPS | 33k IOPS | 52k IOPS | |
インターフェース | S-ATA 6.0Gbps, 3.0Gbps |
現行のSSD 320 seriesからの変更点としては、まず大きいのがS-ATA 6.0Gbpsへの対応です。速度はSequential Readが最高500MB/s、Writeが最高450MB/sとなり、SSD 320 sereisのRead 270MB/s, Write 220MB/sと比較するとだいぶ高速化されています。
使用されるNANDはIMFlash technologiesの25nm MLC NANDです。主な機能としてTRIM, NCQ, 256-bit AESデータ暗号化に対応します。
