◇容量1TBの新型VelociRaptor―“WD1000DHTZ”が登場
高速HDD「VelociRaptor」に新モデル、容量1TB&高速化 公称200MB/s(AKIBA PC Hotline!)
あの高速HDD「WD VelociRaptor」が1TBになって帰ってきた!(ASCII.jp)
回転数10000rpmのWesternDigitalのVelociRaptorに新モデルが登場した。
今回登場した新モデルは容量1TBの“WD1000DHTZ”である。転送速度は200MB/s、キャッシュ容量は64MBとなる。インターフェースはS-ATA 6.0Gbps対応である。
価格は23800円。
追って500GBと250GBモデルが登場するようです。これらの価格も掲示されており、500GBモデルとなる“WD5000HHTZ”が16800円、250GBモデルとなる“WD2500HHTZ”が12800円となっています。
(過去の関連エントリー)
1TBの“VelociRaptor”が発表される(2012年4月17日)
高速HDD「VelociRaptor」に新モデル、容量1TB&高速化 公称200MB/s(AKIBA PC Hotline!)
あの高速HDD「WD VelociRaptor」が1TBになって帰ってきた!(ASCII.jp)
回転数10000rpmのWesternDigitalのVelociRaptorに新モデルが登場した。
今回登場した新モデルは容量1TBの“WD1000DHTZ”である。転送速度は200MB/s、キャッシュ容量は64MBとなる。インターフェースはS-ATA 6.0Gbps対応である。
価格は23800円。
追って500GBと250GBモデルが登場するようです。これらの価格も掲示されており、500GBモデルとなる“WD5000HHTZ”が16800円、250GBモデルとなる“WD2500HHTZ”が12800円となっています。
(過去の関連エントリー)
1TBの“VelociRaptor”が発表される(2012年4月17日)
◇6000rpmの12cmファン―JOUJYEの“BW-1238B-PWM”
CPUクーラーを6,000rpmで冷却、常識外れの高速12cmファンが販売中 PWM制御OK、消費電力50W超(AKIBA PC Hotline!)
JOUJYEから回転数6000rpmの12cmファン―“BW-1238B-PWM”が発売された。価格は3980円。
厚さは38mmで、PWMに対応するのが特徴。
最大消費電力は52.8Wで、電源供給コネクタはペリフェラル用4-pinを2つ接続する必要がある。そしてこれとは別にPWM制御用のマザーボード接続コネクタがある。
2.5インチHDDの下位モデルの回転数が5400rpm、山手線を走っているE231系の電動機が最大5800rpmですから、これらよりも高速回転するわけです。
・・・うっかり指突っ込んだら飛びそうです。
