Latest Rumors – NVIDIA Preparing GTX 660/670 SE, Radeon HD8000 Performance(Videocardz)
先週、3DCenter.orgでRadeon HD 8000系に関する予想が掲載されていた。3DCenter.orgの予想は非常に詳しく、なかなか正確なものであった。またRadeon HD 8000系の性能に関して予想した記事も見られ、SoftpediaではRadeon HD 8000系こと“Sea Islands”は現行の“Southern Islands”世代と比較すると最大40%の性能向上がなされるという。
一方、今後のRadeon HD 7000系の展開であるが、PHKによるとAMDはRadeon HD 7990を除くRadeon HD 7000系は全てローンチを完了したとしている。つまり、Radeon HD 7930や7790といったカードは登場しないことになる。
リークされたRadeon HD 8000系のスペックについて以下に表にしてまとめました。
先週、3DCenter.orgでRadeon HD 8000系に関する予想が掲載されていた。3DCenter.orgの予想は非常に詳しく、なかなか正確なものであった。またRadeon HD 8000系の性能に関して予想した記事も見られ、SoftpediaではRadeon HD 8000系こと“Sea Islands”は現行の“Southern Islands”世代と比較すると最大40%の性能向上がなされるという。
一方、今後のRadeon HD 7000系の展開であるが、PHKによるとAMDはRadeon HD 7990を除くRadeon HD 7000系は全てローンチを完了したとしている。つまり、Radeon HD 7930や7790といったカードは登場しないことになる。
リークされたRadeon HD 8000系のスペックについて以下に表にしてまとめました。
Radeon HD 8970 | Radeon HD 8870 | Radeon HD 8770 | |
GPUコア | Venus XT / 28nm | Oland XT / 28nm | Mars XT / 28nm |
ダイサイズ | 410mm2 | 230mm2 | 135mm2 |
トランジスタ | 51億 | 32億 | 17~20億 |
StreamProcessor | 2560 | 1536 | 768~896 |
Texture unit | 160 | 96 | 40~48 |
ROP | 32または48 | 32 | 16 |
メモリインターフェース | 384-bit | 256-bit | 192-bit |
性能 | 7970GEの40%増し | 7870の20%増し | 7770の35%増し |
Radeon HD 8000系のスペックについては先日3DCenter.orgで掲載された者のまとめともいえる内容です。
一方、Radeon HD 7000系の今後ですが、Radeon HD 7990は別として、今後新たなモデル―例えばRadeon HD 7930や7830といったモデルは出ないようです(Radeon HD 7950 GHz Editionはこの場合どうなる・・・?)。
(過去の関連エントリー)
実はもう1種類あるかもしれない“Sea Islands”ことRadeon HD 8000系(2012年6月20日)
Radeon HD 8000系となる3種類のコアのスペック(2012年6月17日)
