Nvidia GK110 going to Geforce and consumer markets(SweClockers.com)
NVIDIA GeForce GTX 780 Will Utilize GK110 GPU(Videocardz)
NVIDIA Possibly Preparing GK110 based GTX 780 GeForce GPU for Consumer Market(WCCF Tech)
Rumor: Flagship GK110-Based GeForce GTX 780 Due This Year!(Legit Reviews)
6月のGPU Technology ConferenceでNVIDIAは“Kepler”の最上位コアとなるGK110を紹介した。そしてこのGK110はTesla K20だけでなく、コンシューマ向けのGeForceにも用いられるという。そしてGK110搭載のGeForceはGeForce GTX 780になるという。
GK110のトランジスタ数は71億でGK104の約2倍、SMXは15基が搭載され、CUDA core数は2880となる。メモリインターフェースは384-bitとなる。
登場時期は2013年前半で3月頃になるのではないかと言われています。
GK110はNVIDIAのハイエンドGPUらしい重厚な構成となっています。
NVIDIA GeForce GTX 780 Will Utilize GK110 GPU(Videocardz)
NVIDIA Possibly Preparing GK110 based GTX 780 GeForce GPU for Consumer Market(WCCF Tech)
Rumor: Flagship GK110-Based GeForce GTX 780 Due This Year!(Legit Reviews)
6月のGPU Technology ConferenceでNVIDIAは“Kepler”の最上位コアとなるGK110を紹介した。そしてこのGK110はTesla K20だけでなく、コンシューマ向けのGeForceにも用いられるという。そしてGK110搭載のGeForceはGeForce GTX 780になるという。
GK110のトランジスタ数は71億でGK104の約2倍、SMXは15基が搭載され、CUDA core数は2880となる。メモリインターフェースは384-bitとなる。
登場時期は2013年前半で3月頃になるのではないかと言われています。
GK110はNVIDIAのハイエンドGPUらしい重厚な構成となっています。