北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
AMD Hawaii-based graphics cards to mass ship in October(DigiTimes)
AMD To Commence Mass Shipping of Hawaii GPU in Early October(WCCF Tech)

AMDは次世代ハイエンドGPUとなる“Hawaii”のアナウンスを準備している。上流サプライチェーンの情報によると、ASUSやMSI、PowerColorなどのグラフィックカードベンダーは“Hawaii”搭載グラフィックカードの大量出荷を10月と見込んでいるという。

新たなハイエンド製品を迎えるため、AMDはRadeon HD 7990を含むRadeon HD 7000 seriesの値下げを始めた。

一方NVIDIAは利益が予想よりも下回ると見込んでおり、すぐには値下げを行わず、“Hawaii”の性能を見極めてから動くことになるだろうと情報筋は指摘している。

“Hawaii”は9月にFireProが登場し、10月にRadeonが登場するなどという話も出ていますが、今回の10月大量出荷という話も今までの情報にほぼ沿っています。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
139082 
Hawaiiで南雲PCを組んで12月8日にオアフ島でLANパーティ
2013/08/20(Tue) 23:25 | URL | LGA774 #-[ 編集]
139089 
SHEILDは某新世代の据え置きゲーム機の影響で空気状態
SoCはSurfaceRT不採用の公算で言わずもがなだし。
nVidiaにはGPUを頑張ってもらいたい。
2013/08/21(Wed) 00:35 | URL | LGA774 #KfkS430g[ 編集]
139093 
シングル最速とかじゃなくていいからGTX770よりチョイ上くらいの性能で299ドルとかの方が嬉しい
HD4870とかの時もその戦略で売れまくったし
2013/08/21(Wed) 01:45 | URL | LGA774 #-[ 編集]
139110 
BF4需要には応えたいだろうね
それほどの特需とは思わないが…
2013/08/21(Wed) 20:20 | URL | LGA774 #-[ 編集]
139170 
BFで使われてるフロストバイトエンジンがAMDに最適化されるって言う発表があったから、尚の事需要に乗りたいんだろうと思う
2013/08/25(Sun) 11:02 | URL | LGA774 #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/7017-40b34c1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック