北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
ASUS Introduces Z87-Deluxe/Quad: World’s First Thunderbolt 2 Certified Motherboard(AnandTech)
ASUS Announces Z87 Deluxe Quad Motherboard(techPowerUp!)
ASUS Z87 Deluxe Quad Motherboard has Thunderbolt 2(Guru3D)
ASUS announces the Z87 Deluxe/Quad, world’s first Intel Thunderbolt 2 certified motherboard(VR-Zone)

ASUSはIntelからThunderbolt 2 technologyの認証を受けた世界初のマザーボード―“Z87-Deluxe/Quad”を発表した。っこの“Z87-Deluxe/Quad”は元々は10Gbpsとなる4基のThunderbolt channelを2基に組み合わせることで、双方向20Gbpsの転送速度を実現する。チップセットはIntel Z87を搭載し、第4世代Core i processorに対応する。“Z87-Deluxe/Quad”はThunderbolt 2ポートを2基搭載し、合計で最大12のデバイスを同時に接続できる。
 
第1世代のThunderboltは4つの独立した転送チャネルを有していた。2つがupstream、2つがdownstreamである。これによりチャネル辺り最大10Gbit/sの転送速度を実現した。Thunnderbolt 2は4つのチャネルをの双方向20Gbit/sのチャネル2つに編成している。これによりUSB 3.0の4倍の帯域を実現する。同時にDisplayPort 1.2に対応する。Thunderbolt 2では超高解像度動画(最新の4K/2K(4096×2160と3840×2160)など)を流しながらも、同時にHDDのような帯域を食うデバイスとも通信できる。
ASUSの“Z87-Deluxe/Quad”ではHDMIポートも搭載しており、合計で3基の4K UHDディスプレイを接続できることになる。


Thunderbolt 2はデイジーチェーンにより最大6基のデバイスを1ポートに接続できる。“Z87-Deluxe/Quad”では2ポートのThunderbolt 2を搭載するため、合計で12のデバイスを接続できる。

以下にスペックをまとめます。

Z87-Deluxe/Quad
規格ATX
SocketLGA1150
チップセットIntel Z87
メモリ2ch DDR3
4スロット
PCI-Express x16Gen. 3.0 x16:3
拡張スロットPCI-Express 2.0 x1:4
S-ATAS-ATA 6.0Gbps:10
USB他I/OThunderbolt 2:2
USB 3.0:8
USB 2.0:8
GigabiteEthernet
画像出力HDMI, DisplayPort 1.2
その他Audio


元々は4チャネルある10Gbit/sのThunderboltを2チャネル×2とすることで20Gbit/sの速度を実現しています。

価格は現時点では明らかにされていないようですが、$350~400と予想されています。
パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
139084 
A-10サンダーボルトII
2013/08/21(Wed) 00:16 | URL | LGA774 #-[ 編集]
139097 
>これによりUSB 3.0の4倍の待機を実現する。

帯域かな?
2013/08/21(Wed) 05:43 | URL | LGA774 #-[ 編集]
139104 
>USB 3.0の4倍の待機を実現する
高速転送で待機時間4倍!
2013/08/21(Wed) 11:09 | URL | LGA774 #djiDnZP2[ 編集]
139121 
規格だけ先行しても
ディスプレイや周辺機器の
普及が進まなきゃただのゴミ
2013/08/22(Thu) 13:33 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/7018-25fbeab6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック