北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
AMD Announces the Radeon R9 270 Graphics Card(techPowerUp!)
AMD Launches The Radeon R9 270 ‘Curacao Pro’ Graphics Card – Heats Up The Sub-$200 Market(WCCF Tech)
AMD launches Radeon R9 270 for $179(VideoCardz)
AMD、1,280SPの「Radeon R9 270」(Impress PC Watch)
AMD Radeon R9 270 Graphics Card Packs a 1080p Gaming Punch(AMD)

AMDは11月13日、Radeon R9 200 series GPUの新製品としてRadeon R9 270を発表した。

Radeon R9 270は“Graphics Core Next (GCN)”アーキテクチャをベースとし、“Mantle”に対応する。“Mantle”はPCおよびゲームコンソールのGCN系GPUの力を引き出すべくAMDがゲーム開発者とともに業界で推進し開発しているものである。

Radeon R9 270は最新のゲームを1080p・高設定でプレイする用途に適したカードとしている。そしてPCI-Express電源コネクタは6-pin×1で収まり、TDPは150Wとなる。

スペックを以下にまとめます。
 
Radeon
R9 270XR9 270
コア/プロセスPitcairn / 28nm
Compute unit2020
StreamProcessor12801280
TMU8080
コア
周波数
Base1000MHz900MHz
Boost1050MHz925MHz
搭載メモリGDDR5 2GBGDDR5 2GB
メモリ周波数1400MHz
(5600MHz)
1400MHz
(5600MHz)
メモリインターフェース256-bit256-bit
ROP3232
TDP
PCIeコネクタ
180W
6-pin×2
150W
6-pin×1
価格$199$179


Radeon R9 270のスペックを一言で表すとRadeon R9 270Xの周波数を引き下げたものとなります。そしてその分消費電力は低減され、TDPは150Wとなり、PCI-Express電源コネクタは6-pin×1となります。一方で周波数以外のスペックはRadeon R9 270Xと同等でCompute unitは20となります。そしてStreamProcessorは1280、Texture unitは80、ROPは32となります。

対応APIはDirectX 11.2, OpenGL 4.3, Mantleが挙げられています。

(レビュー)
The AMD Radeon R9 270X & R9 270 Review: Feat. Asus & HIS(AnandTech)
AMD Radeon R9 270 Review: Feat. PowerColor(bit-tech.net)
AMD's Radeon R9 270 graphics card reviewed(The Tech Report)
AMD Radeon R9 270 review(Hardware-Info.us)
Review: Sapphire AMD Radeon R9 270 graphics card(HEXUS)
AMD Radeon R9 270 review - Article - Guide - Review(Guru3D)
Radeon R9 270(4Gamer.net)

レビューも多数掲載されています。
対抗製品はGeForce GTX 660, GTX 650 Ti Boostと位置づけられているようですが、GeForce GTX 660といい勝負あるいは上回る場面がやや多いようです。そして消費電力はGeForce GTX 660と同等か若干低く収められており、非常に好印象を受けます。

AMD Announces New Game Bundles For Radeon R7 260X & Above(AnandTech)
AMD's Holiday Game + GPU Bundles(PC Perspective)
Radeon R9 cards now bundled with Battlefield 4(The Tech Report)

関連する話題としてRadeon R9 200 seriesへのBattlefled 4のバンドルが発表されています。

AMDがRadeonとGeForceの戦いにさらに1つ隠し球を放った。11月13日より、決められたリテールショップから販売されるRadeon R9 200 seriesにはBattlefield 4のfree copyが同梱される。既にRadeon R9 290XでBattlefield 4 editionと言うものがあったが、今回は新たに発表されたRadeon R9 270をはじめ、Radeon R9 270X, R9 280X, R9 290, R9 290Xが対象となる。

そしてもう1つ、Radeon R7 260XがNever Settle Forever programのSilver tierに組み入れられ、10種類のゲームから2種類のゲームを選択できるようになった。

Battlefield 4同梱の対象となるのはRadeon R9 200 series全てです。

(追記)
Update: AMD Announces New Game Bundles For Radeon R7 260X & Above
(AnandTech)
AMD Battlefield 4 Game Bundle Not All-Inclusive – 1,000 BF4 Copies To Be Given Away(Legit Reviews)

対象カードは上記の通りであるものの、Battefield 4のバンドルは限定数となるようです。
Radeon R9 290XであったBattlefield 4 Editionのような形での提供となる模様です。



パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
141219 
もう290もBF4も買っちまったよ
まぁいいけどさ
2013/11/14(Thu) 02:14 | URL | LGA774 #-[ 編集]
141248 
攻設定でプレイする?
高設定とエスパー
2013/11/14(Thu) 17:35 | URL | LGA774 #-[ 編集]
141251 
価格が微妙だな
2013/11/14(Thu) 18:09 | URL | LGA774 #-[ 編集]
141254 
>ゲームを1080p・攻設定でプレイする
高設定ですね
2013/11/14(Thu) 18:37 | URL | LGA774 #-[ 編集]
141262 
never settleって日本でやってんの?
2013/11/14(Thu) 23:18 | URL | LGA774 #-[ 編集]
141288 
>攻設定でプレイ
BL女子「受設定も欲しいです」
2013/11/16(Sat) 17:59 | URL | LGA774 #-[ 編集]
141353 
270の補助1本の製品は人気が出て値下がりしにくそうだな。(クロシコやギガのは2本)
2013/11/20(Wed) 00:28 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/7206-c2554ab5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック