北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Toshiba launching 5TB hard disks this February(VR-Zone)
東芝、ヘリウムガス充填型以外で業界最大容量の5TB 3.5インチHDD(Impress PC Watch)
業界最大容量の5TBのニアライン向け3.5型HDDの製品化について(東芝)

東芝は2月13日、ヘリウム充填型以外のHDDとしては業界最大容量の5TBとなる“MG04SCA series”(SAS interface) と“MG04ACA series”(SATA intarface) を発表した。これらは2月下旬よりサンプル出荷が開始される。

MG04SCA seriesとMG04ACA seriesはデータセンターや大型サーバーなどのニアライン向けと位置づけられる。プラッタ1枚あたりの容量は1TBで、最大容量は5TBになるとともに、4TB, 3TB, 2TBの製品がラインナップされる。また従来機種である“MG03SCA400 series / MG03ACA400 series”と比較し、データ転送速度を約24%高速化する一方、電力効率は約20%向上している。

主な機能として廃棄時や再利用時に記録済みのデータを短時間で無効化するSanitize Deivce Fueature setが搭載されています。回転数は7200rpm、バッファ容量はSATAモデルが128MB、SASモデルが64MBとなります。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
142872 
東芝がヘリウムは要らない事を証明したって事ならば日本メーカーの底力に感心する
2014/02/14(Fri) 20:10 | URL | LGA774 #-[ 編集]
142877 
5TBの大容量よりも、約24%高速化と電力効率約20%向上がいい感じだなぁ
DT01ACAシリーズの後継モデルとして、一般向けの安価なものも出してほしい
2014/02/14(Fri) 20:50 | URL | LGA774 #-[ 編集]
142880 
2.5inchのプラッタ容量増量モデルまだかな
2014/02/14(Fri) 21:00 | URL | LGA774 #-[ 編集]
142884 
キャッシュサイズが入れ子です。
SATA 128M、SAS 64Mが正です。
2014/02/14(Fri) 23:41 | URL | LGA774 #8LQjXx/M[ 編集]
142887 
個人だけどコレほしい
NASとかに使いたい

あと、管理人さんバッファの容量東芝のページのとおりなら
ここのは逆になってます
しかし何でSATA向けのほうがバッファが大きいんだろ
2014/02/15(Sat) 04:42 | URL | LGA774 #Ec1dsEF6[ 編集]
142891 
>しかし何でSATA向けのほうがバッファが大きいんだろ

SASよりSATAの方が転送速度が遅いから、速度を補完するために大きいんじゃないかな。
SASは転送速度が速いから、バッファが大きくても効果が小さいとか。
2014/02/15(Sat) 13:29 | URL | LGA774 #-[ 編集]
142894 
バッファ容量の表記が間違ってる。MBじゃなくてMiBな。
2014/02/15(Sat) 15:10 | URL | LGA774 #-[ 編集]
142895 
これにより、4TBのHDDが安くなることを期待する。
2014/02/15(Sat) 15:52 | URL | LGA774 #-[ 編集]
142907 
日立の1TBHDDがプラッタ5枚だったのが色んな意味で懐かしい
2014/02/16(Sun) 11:03 | URL | LGA774 #mQop/nM.[ 編集]
142914 
25%の容量Upに対し転送速度24%Upということは、
ほぼ線記録密度だけで容量Upを果たしたかもしれんな。
電力効率もビット当たりっぽいから、
ドライブあたりの消費電力は上がってるくさい。
結構手詰まりかも。
2014/02/16(Sun) 15:43 | URL | LGA774 #-[ 編集]
142918 
東芝の3.5インチHDDはHGSTの設備で作られてるから
実質HGSTのUltraStarの腹違いとも言える
2014/02/16(Sun) 17:40 | URL | LGA774 #-[ 編集]
142942 
ヘリュウム充填は抜けたら終わりだしね。まあ2プラッタまでのHDDしか買わないようにしてる私にはプラッタ増で容量増やすのは厳しいものがある。
2014/02/18(Tue) 08:16 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/7387-8309c98d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック