北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Toshiba Announces HG6 SSD Series(Legit Reiviews)
東芝、最新19nmプロセスNAND採用のSSD「HG6」シリーズ(Impress PC Watch)
最先端NANDプロセスを用いたクライアントSSDの発売について(東芝)
Client SSD - HG6シリーズ(東芝)

東芝は2月19日、最新の第2世代19nmプロセスNANDを用いたクライアント向けSSD―HG6 seriesを発表した。量産出荷は3月からとなる。
 
HG6 seriesは東芝のクライアント向けSSDとしては初めて第2世代19nmプロセスで製造されるNANDフラッシュを使用したSSDとなり、容量は60GBから512GBまで、規格は2.5インチ(9.5mm厚, 7mm厚)、mSATA, M.2(片面, 両面) が用意される。

容量のラインナップは60GB, 128GB, 256GB, 512GBが基本で、M.2規格の片面タイプのみ128GB, 256GBの2種類のラインナップとなります。

データ転送速度は2.5インチ・512GBモデルでRead 534MB/sec. Write 482GB/secとなり、MTBFは150万時間となります。セキュリティ技術としてはOpan Ver 2.0に基づく暗号化機能を搭載し、さらに加えて特定システム以外に接続した場合にデータを消去するWipi機能を搭載する暗号モデルがラインナップされます。

型番はTHNSxJ***++++~となり、++++の部分は規格を、***の部分は容量を表します。

東芝からのリテール販売は行われない模様ですが、やはり東芝製のSSDということで魅力はあり、先代のHG5d seriesのようにどこかの代理店(CFDなど)が取り扱う形でリテール販売が行われることを期待したいものです。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
142968 
前世代と基本スペックは変わっていないけど、NANDの耐久性は改善したのかな
2014/02/19(Wed) 21:31 | URL | LGA774 #-[ 編集]
142983 
そろそろ2TB版が出ても良い頃だ…
2014/02/20(Thu) 22:48 | URL | LGA774 #-[ 編集]
143019 
TLCなのか?
2014/02/23(Sun) 22:57 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/7395-7ca6def7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック