Intel unveils smartphone-bound Atom Z34, Z35 series, new LTE modem(The Tech Report)
Intel Talks Atom Z3460/Z3480 (Merrifield), Z3560/Z3580 (Moorefield) and LTE at MWC 2014(AnandTech)
MWC 2014: Intel Atom Moorefield and Merrifield officially unveiled(PC Perspective)
Intel launches Merrifield and Moorefield mobile Atom processors(bit-tech.net)
Intel details 64-bit Atom mobile 'Merrifield', 'Moorefield' chips(HEXUS)
Intel、22nmのスマートフォン向けAtom Z3400/3500を発表(Impress PC Watch)
Mobile World Congressがスペイン・バルセロナで開催され、Intelはスマートフォン・タブレット向けのSoC製品となるAtom Z3500 (Moorefield) とAtom Z3400 (Merrifield) を発表した。
Intel Talks Atom Z3460/Z3480 (Merrifield), Z3560/Z3580 (Moorefield) and LTE at MWC 2014(AnandTech)
MWC 2014: Intel Atom Moorefield and Merrifield officially unveiled(PC Perspective)
Intel launches Merrifield and Moorefield mobile Atom processors(bit-tech.net)
Intel details 64-bit Atom mobile 'Merrifield', 'Moorefield' chips(HEXUS)
Intel、22nmのスマートフォン向けAtom Z3400/3500を発表(Impress PC Watch)
Mobile World Congressがスペイン・バルセロナで開催され、Intelはスマートフォン・タブレット向けのSoC製品となるAtom Z3500 (Moorefield) とAtom Z3400 (Merrifield) を発表した。
Atom Z3500 (Moorefield) とAtom Z3400 (Merrifield) はCPUに“BayTrail”と同じ“Silvermont”アーキテクチャを採用しており、製造プロセスも同じ22nm Tri-gateとなっている。“Moorefield / Merrifield”が“BayTrail”と異なるのは、iGPUがPowerVR Series 6を採用していることで、Androidプラットフォームに最適化したつくりとなっている。
“Moorefield / Merrifield”は“CloverTrail+”プラットフォームの置き換えとして位置づけられる。
“Platform compraison”と題されたスライドには先代の“CoverTrail+”―Atom Z2580と、今回発表された“Merrifield”―Atom Z3480が比較されている。“Merrifield”は先代と比較すると、ピークの周波数がより高く、またOut-of-order処理や64-bitへの対応が加えられ、IPCも高められている。またiGPUはより高速となり、OpenCLやRenderScript APIへの対応によりプログラマブルなものとなっている。メモリは“CloverTrail+”がLPDDR2 2GBまでの対応であったのに対し、“Merrifield”では533MHzのLPDDR3を4GBまで搭載できる。Image Signal processorは次世代のものに更新されており、さらにVP8エンコード・デコードにハードウェアで対応するVideo Signal Processorが新たに追加されている。
スペックは以下の通りです。
Atom Z3500 / Z3400(Moorefied, Merrifield / 22nm / Mobile) | ||||||
コア数 スレッド数 | 最高周波数 | キャッシュ | TDP | 対応メモリ | ||
GPU | ||||||
GPU周波数 | ||||||
Atom Z3580 | 4-core 4-thread | 2.33GHz | LLC=2MB | *.*W | LPDDR3 533MHz | |
PowerVR G6430 | ||||||
533MHz | ||||||
Atom Z3560 | 4-core 4-thread | 1.80GHz | LLC=2MB | *.*W | LPDDR3 533MHz | |
PowerVR G6430 | ||||||
533MHz | ||||||
Atom Z3480 | 2-core 2-thread | 2.13GHz | LLC=1MB | *.*W | LPDDR3 533MHz | |
PowerVR G6400 | ||||||
533MHz | ||||||
Atom Z3460 | 2-core 2-thread | 1.60GHz | LLC=1MB | *.*W | LPDDR3 533MHz | |
PowerVR G6400 | ||||||
533MHz |
対応OSはAndroid 4.4.2となっています。
またこれらに加え、LTE等にも対応するモデムとなるXMM 7260が同時に発表されています。

この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/7403-3df7c179
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック