北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Intel launched embedded Haswell processors(CPU World)

先週、Intelは新たな“Haswell”ベースのノートPC向けCPUを15種類以上追加した。これによりCeleronからCore i7までのMobile向けCPUのラインナップが新しくされることになった。
Mobile向けに加え、Intelは組み込み向けCPUとしてCore i3 4110E, i3 4112E, i5 4410E, i5 4422Eをローンチする。これらはそれぞれCore i3 4100E, i3 4102E, i5 4400E, i5 4402Eの後継となる。現行製品と比較すると新製品はCPUが200MHz高くなる。またCore i3 4110Eとi3 4112Eは新たにAES命令のサポートが追加される。
 
新たな組み込み向けCPU―Core i3 4110E, i3 4112E, i5 4410E, i5 4422Eの4製品はいずれも2-core/4-threadのCPUでL3キャッシュ容量は3MBである。いずれも命令セットとしてSSE4, AES, AVX/AVX2を備える。iGPUはHD 4600 graphicsでBase周波数は400MHzである。メモリはDual-channel DDR3L-1600に対応する。パッケージは4種類ともBGAとなる。

スペックを以下にまとめます。

◇Core i5 / i3(Haswell / 22nm / 2ch DDR3L-1600 / BGA / Embedded)
  Core i5 4422E 2-core/4-thread 1.80GHz/TB 2.90GHz L3=3MB TDP25W $266
    (HD graphics 4600 400/900MHz)
  Core i5 4410E 2-core/4-thread 2.90GHz/TB *.**GHz L3=3MB TDP37W $266
    (HD graphics 4600 400/1000MHz)
  Core i3 4112E 2-core/4-thread 1.80GHz L3=3MB TDP25W $225
    (HD graphics 4600 400/900MHz)
  Core 35 4110E 2-core/4-thread 2.60GHz L3=3MB TDP37W $225
    (HD graphics 4600 400/900MHz)

いずれもCPU周波数が現行モデルと比較して200MHz引き上げられています。Core i5 4422Eに関してはTurbo時周波数もCore i5 4402Eより200MHz高くなっています。Core i5 4410EのTurbo時周波数は明らかになっていませんが、同じようにCore i5 4400Eよりも200MHz高くなるとすれば3.50GHzとなるでしょうか。Core i5 4410EはGPUの最高周波数もi5 4400Eと比較し100MHz高められています。

(過去の関連エントリー)
組み込み向けで“Haswell”コアのCore i5, i3の続報(2013年8月5日)

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/7505-8241ea53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック