Toshiba Launches 6TB Enterprise Capacity HDD Models(techPowerUp!)
Toshiba Launches 6TB HDD(Guru3D)
6TBのニアライン向けHDDの製品化について (Toshiba)
東芝はエンタープライズ向けの3.5インチHDD製品であるMG04 seriesに容量6TBのモデルを追加した。対応インターフェースはSATAまたはSASとなる。そしてSAS対応モデルは12Gbpsの転送速度に対応し、ラインナップとして6TB, 5TB, 4TB, 2TBが用意される。
Toshiba Launches 6TB HDD(Guru3D)
6TBのニアライン向けHDDの製品化について (Toshiba)
東芝はエンタープライズ向けの3.5インチHDD製品であるMG04 seriesに容量6TBのモデルを追加した。対応インターフェースはSATAまたはSASとなる。そしてSAS対応モデルは12Gbpsの転送速度に対応し、ラインナップとして6TB, 5TB, 4TB, 2TBが用意される。
MG04 seriesの6TBモデルは前世代のMG03 seriesの最大容量である4TBから容量が50%増加している。そしてデータ転送速度もMG03xxx400xの165MiB/sからMG04xxx60Exでは205MiB/sと30%ほど高速化されている。この新型HDDは業界標準の4K nativeおよび512e Advanced Format sector technologyの両方をサポートし、最新世代のサーバーやストレージシステムに最適な性能を提供するだけでなく、512 byte sectorが必要とされるレガシーアプリケーションにも対応できる。
今回発表されたMG04ACA series(SATA 6.0Gbps対応)の6TBモデルとMG04SCA series(SAS 12Gbps対応)の6TBモデルはともに東芝のPersistent Write cache technology (PWC) を搭載し、突然の電源喪失からデータを保護する。
今年に入り4TBを超えるHDDの発表が相次いでいますが、東芝もまた6TBのHDD製品を発表しました。今回発表されたHDDはエンタープライズ向けの製品で、自作PC用途としては一般的ではありませんが、そう遠くない未来でコンシューマ向け大容量モデルの登場が期待できるでしょう。

≪AMDが“Dynamic Frame Rate Control”なる機能を開発している模様
| ホーム |
A70Mチップセットを搭載するBIOSTARのSocketFM2+マザー―“A70MGP”≫
この記事へのコメント
いい加減、容量より速度を取って2枚の表裏で(HDD内部で)Raid0とか
やって、SATA一杯かそれ以上の転送速度が出るHDDとかも欲しい、、、
やって、SATA一杯かそれ以上の転送速度が出るHDDとかも欲しい、、、
単一ドライブでデータ管理するのに4TBはもういっぱいいっぱいだから選択肢が増えるのはいいことだー。
欲を言えば8TBや10TB製品の登場が望ましい。
欲を言えば8TBや10TB製品の登場が望ましい。
2014/12/19(Fri) 01:06 | URL | LGA774 #-[ 編集]
>>146477
速度勝負ではSSDに勝てないから無理だと思う
今後4k放送が開始されるだろうし容量はいくら増えても歓迎
もっともテレビ録画以外のユーザーはHDD自体買わなくなるかもね
速度勝負ではSSDに勝てないから無理だと思う
今後4k放送が開始されるだろうし容量はいくら増えても歓迎
もっともテレビ録画以外のユーザーはHDD自体買わなくなるかもね
2014/12/22(Mon) 13:14 | URL | LGA774 #-[ 編集]
>146491
勿論、SSDには勝てませんが、この目的はせいぜいSATAレベルで
間に合うもので、容量を必要とし、値段も安いもので、
速度の底辺をどこまで上げられるか、という辺りなのです。
で、折角プラッターが沢山あるなら同時に読め、って事で、、、
勿論、SSDには勝てませんが、この目的はせいぜいSATAレベルで
間に合うもので、容量を必要とし、値段も安いもので、
速度の底辺をどこまで上げられるか、という辺りなのです。
で、折角プラッターが沢山あるなら同時に読め、って事で、、、
最近の高密度HDDは瓦記録とかしてるし、エンタープライズ用を通電せずに置いといてデータが消えないのか心配。
2014/12/28(Sun) 20:53 | URL | LGA774 #mQop/nM.[ 編集]
エンタープライズ系サーバメインですが、
SAS12Gbのパフォーマンスはいかがなものでしょうか
SAS12Gbのパフォーマンスはいかがなものでしょうか
2014/12/30(Tue) 09:26 | URL | #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/7880-53123fd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック