New AMD G-Series SoCs spotted(CPU World)
AMDの最新の組み込み向けSoCが“G-Series SoC brief document”に追加された。しかし現時点ではローンチされたのかまもなくローンチされるのかはわからない。追加されたG series SoCは6種類で順にGX-208VF, GX-216HC, GX-218PF, GX-222GC, GX-224PC, GX-410VCである。これらのSoCはCPUコア数が2または4で、iGPUを搭載するものとしないものがある。TDPは5Wまたは25Wである。そしてGX-208VXとGX-218PFは“Jaguar”アーキテクチャで、残りの4種類は“Puma”アーキテクチャとなる。
スペックを以下に示します。
AMDの最新の組み込み向けSoCが“G-Series SoC brief document”に追加された。しかし現時点ではローンチされたのかまもなくローンチされるのかはわからない。追加されたG series SoCは6種類で順にGX-208VF, GX-216HC, GX-218PF, GX-222GC, GX-224PC, GX-410VCである。これらのSoCはCPUコア数が2または4で、iGPUを搭載するものとしないものがある。TDPは5Wまたは25Wである。そしてGX-208VXとGX-218PFは“Jaguar”アーキテクチャで、残りの4種類は“Puma”アーキテクチャとなる。
スペックを以下に示します。
G series APU(Puma / 28nm) | ||||||
コア数 | 周波数 | キャッシュ | TDP | 対応メモリ | 価格 | |
GPU | ||||||
SP数 | GPU周波数 | |||||
GX-410VC | 4-core | 1.00GHz | L2=2MB | 7W | DDR3-1066 | '15/6/11 |
非搭載 | ||||||
GX-224PC | 2-core | 2.40GHz | L2=1MB | 25W | DDR3-1866 | '15/6/11 |
非搭載 | ||||||
GX-222GC | 2-core | 2.20GHz | L2=1MB | 15W | DDR3-1600 | '15/6/11 |
Radeon? | ||||||
128sp? | 655MHz | |||||
GX-216HC | 2-core | 1.60GHz | L2=1MB | 10W | DDR3-1066 | '15/6/11 |
Radeon? | ||||||
128sp? | 300MHz |
G series APU(Jaguar / 28nm) | ||||||
コア数 | 周波数 | キャッシュ | TDP | 対応メモリ | 価格 | |
GPU | ||||||
SP数 | GPU周波数 | |||||
GX-218PF | 2-core | 1.80GHz | L2=1MB | 15W | DDR3-1333 | '15/6/11 |
非搭載 | ||||||
GX-208PF | 2-core | 800MHz | L2=1MB | 5W | DDR3-1066 | '15/6/11 |
非搭載 |
一見難解に見えるG seriesの型番ですが、法則性を持ってつけられています。
まず数字部分ですが百の位がコア数を表し、十の位と一の位で周波数をを表しています。4-coreで1.00GHzであれば410、2-coreで2.40GHzであれば224となります。つぎにアルファベットですが、2文字目が“C”であれば“Puma”で、“F”であれば“Jaguar”となるようです(1文字目はよくわからない)。既存モデルも数字部分についてはこの法則通りですが、アルファベット部分はA, C, Fとあり、おそらくはRevisionかコアを表していそうなのですが、正直なところどれがどれなのかはわかりません(OPNを見る限りではAとFが“Jaguar”で、Cが“Puma”のように見える。またアルファベット1文字目はGPUの有無とTDPで区別されているようであるが、GPUありの場合はTDPが低い方からJ<H<G<Cと並ぶものの、GPUなしの場合は規則性を見いだせない)。

この記事へのコメント
>百の位がコア数を表し
て事は、"GX-410VC"が"2-core"になってるのは誤記だね?
て事は、"GX-410VC"が"2-core"になってるのは誤記だね?
2015/06/15(Mon) 19:42 | URL | 774 #GCA3nAmE[ 編集]
周蓮う
あってるのに間違ってるw普段はタイポが多いのにw
あってるのに間違ってるw普段はタイポが多いのにw
2015/06/15(Mon) 21:39 | URL | LGA774 #-[ 編集]
周蓮う→周波数 ですかね?
2015/06/15(Mon) 22:38 | URL | LGA774 #wr80fq92[ 編集]
やっぱ組み込みむけなんですかねー
http://globalsp.ts.fujitsu.com/dmsp/Publications/public/DS_D3313-S.pdf
シリアルx3にパラレルx1とか
http://globalsp.ts.fujitsu.com/dmsp/Publications/public/DS_D3313-S.pdf
シリアルx3にパラレルx1とか
2015/07/08(Wed) 21:47 | URL | LGA774 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/8116-e41bb6b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック