北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
AMD FX-4330 CPU spotted in Russia(CPU World)

AMDの最新世代のデスクトップ向けAPUは6月に発表され、今月に発売された。このAPUは“Godavari”と呼ばれるコアをベースとしており、“Kaveri”の派生コアで性能を高めたものである。
5月下旬に明らかになったAMD乃ロードマップによると、この“Godavari”の投入とともに、SocketAM1プラットフォームのリフレッシュと2種類の新しいFX series CPUのリリースが上げられていた。FX series CPUの新製品は4-coreのFX-4330と6-coreのFX-6330である。そして1ヶ月半が過ぎたが、SocketAM1の新プラットフォームについては何の音沙汰もない。一方、FX seriesの新CPUのうちFX-4330は、ロシアのオンラインショップに姿を現した。
 
ロシアのOnlinetrade.ruにはFX-4330のトレイ版が5100ルーブル($89.5)で販売されている。ここに掲載されているスペックによると、FX-4330の周波数は4GHzとなる。この数字はFX-4300よりも5%ほど低く、一方で価格は20%ほど安価である。
いくつかのスペックについては誤りがあると思われるが、正しいと思われるのは“FD4330WMW4KHK”というOPNで、これによりFX-4330のスペックを類推することができる。OPNから推測できることはFX-4330が4-coreのCPUであること、8MBのL3キャッシュを有すること、TDPが95Wであることである。末尾の“HX”は“Vishera”コアであることを示している。
FX-4330はSocketAM3に対応し、BIOSをアップグレードすれば既存のマザーボードで使用できる。


FX-4330 1 (2015年7月19日)

FX-4330 2 (2015年7月19日)

以前のロードマップでFX seriesの新製品として登場予定とされていたFX-6330とFX-4330のうち、FX-4330がロシアのオンラインショップに姿を現したようです。
ただ、秋葉原ではFX-4000番台自体が稀な存在となっているようで、仮に今後FX-4330が発表されたとしても、秋葉原で取り扱われるかどうかは微妙かもしれません。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)