北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
ASUS Launches X99M-WS Micro-ATX Motherboard(techPowerUp!)
ASUS debuts X99M-WS Micro-ATX motherboard(VR-Zone)
Asus' X99-M WS mobo makes for bite-size workstation builds(The Tech Report)
ASUS debuts X99M-WS Micro-ATX motherboard(Guru3D)

ASUSは7月27日、Intel X99チップセットを搭載したLGA2011 v3マザーボードである“X99M-WS”を発表した。
このマザーボードは6月のComputex 2015で展示されていたものである。


ASUSによるとこのワークステーションクラスのマザーボードは、MicroATXマザーとしては最も機能豊富なX99マザーボードになるという。サポートするのは“Haswell-E”コアのCore i7に加え、Xeon E5 v3 seriesがある。電源コネクタは24-pin ATXと2基の8-pin EPS、そして6-pin PCI-Expressが用意されている。CPUの電源回路は8-phase VRMで、メモリは2+2 phase VRMである。メモリは4基のDDR4 DIMMスロットが用意され、Quad-channel動作のDDR4メモリを64GB搭載できる。
 
拡張スロットはPCI-Express 3.0 x16スロットが3本で、動作はx16/x16/x8(Core i7 5820Kを用いた場合はx8/x8/x8)となる。この他にPCI-Expressスロットが1本用意される。ストレージ周りはSATA 6.0Gbpsが8ポート、M2 32Gb/sスロットが1本である。ネットワークは2系統のGigabitEthernetが用意され、コントローラはIntel I210 controllerである。また802.11ac + Bluetooth 4.0 WLANも搭載される。USBはUSB 3.1 type Aが2ポート、USB 3.0が6ポート、これに複数のUSB 2.0/1.1が加わる。Audioは8ch ASUS Crystal Sound 2である。そしてオプションでPIKE SASモジュールに対応する。

スペックは以下の通りです。

X99M-WS
規格MicroATX
SocketLGA2011 v3
Core i7 59xx, i7 58xx, Xeon E5 v3対応
チップセットIntel X99
メモリ4ch DDR4, 4スロット, Max 64GB
PCI-Express x16Gen. 3.0 x16:3
(x16+x16+x8)
(Core i7 5820Kの場合はx8+x8+x8)
拡張スロットPCI-Express x1:1
StorageSATA 6.0Gbps:8

M.2 32Gbps:1
USB他I/OUSB 3.1 type A:2, USB 3.0:6, USB 2.0
GigabiteEthernet:2(Intel I820 controller)
802.11ac + Bluetooth 4.0 WLAN
その他8ch ASUS Crystal Sound 2


非常に機能豊富なマザーボードという印象です。
Xeon E5 v3 seriesにも対応するため、省電力性・低発熱性を重視してTDP65~105W程度のXeon E5 v3をあえて選択するということも可能となります。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)