Intel Launches New 3D NAND Solid State Drives(VR-Zone)
Intel 600P Series SSDs bring NVMe into the M.2 mainstream(The Tech Report)
Intel SSD 600p Series mainstream M.2 PCIe SSDs announced(HEXUS)
Intel(R) Solid State Drive 600p Series(Intel)
Intel(R) SSD Pro 6000P Series(Intel)
Intel(R) SSD DC P3520 Series(Intel)
Intel(R) SSD DC S3520 Series(Intel)
Intelは8月26日、Micronの3D TLC NAND flashメモリを使用した新しいSSD製品を発表した。今回発表されたSSD製品は2種類あり、メインストリームのコンシューマ向けとなるSSD 600p seriesと、ビジネス・Professional向けとなるSSD Pro 6000p series、そしてデータセンター向けとなるSSD DC P3520 seriesとSSD DC S3520 series、IoT向けのSSD E 6000p seriesとSSD E 5420s seriesがある。
Intel 600P Series SSDs bring NVMe into the M.2 mainstream(The Tech Report)
Intel SSD 600p Series mainstream M.2 PCIe SSDs announced(HEXUS)
Intel(R) Solid State Drive 600p Series(Intel)
Intel(R) SSD Pro 6000P Series(Intel)
Intel(R) SSD DC P3520 Series(Intel)
Intel(R) SSD DC S3520 Series(Intel)
Intelは8月26日、Micronの3D TLC NAND flashメモリを使用した新しいSSD製品を発表した。今回発表されたSSD製品は2種類あり、メインストリームのコンシューマ向けとなるSSD 600p seriesと、ビジネス・Professional向けとなるSSD Pro 6000p series、そしてデータセンター向けとなるSSD DC P3520 seriesとSSD DC S3520 series、IoT向けのSSD E 6000p seriesとSSD E 5420s seriesがある。
このうち自作PCに一番関わりが深いであろう製品はメインストリームのコンシューマ向けのSSD 600p seriesになるでしょう(次点にProfessional向けのSSD Pro 6000p seriesが入るか)。そのスペックは以下の通りです。
SSD 600p series | |||||
容量 | 128GB | 256GB | 512GB | 1024GB | |
NAND | Micron TLC 3D NAND | ||||
Sequential | Read | 770MB/s | 1570MB/s | 1775MB/s | 1800MB/s |
Write | 450MB/s | 540MB/s | 560MB/s | 560MB/s | |
Random 4K | Read | 35K IOPS | 71K IOPS | 128.5K IOPS | 155K IOPS |
Write | 91K IOPS | 112K IOPS | 128K IOPS | 128K IOPS | |
インターフェース | M2 2280 (80mm) / PCI-Express 3.0 x4 |
Professional向けのSSD Pro 6000p seriesも基本的にはSSD 600p seriesと同様のスペックとなっています(データセンター向けのSSD DC P3520 seriesとSSD DC S3520 seriesはこれらとはスペックはだいぶ異なる)。いずれもPCI-Express 3.0 x4接続のM.2 2280インターフェースを利用します。

この記事へのコメント
とりあえずDC S3520のM.2版を買おうかな
2016/08/28(Sun) 21:28 | URL | LGA774 #-[ 編集]
TLCはないかなぁ・・・・
2016/08/29(Mon) 06:09 | URL | LGA774 #-[ 編集]
いくら3D NANDとはいえ、プロ用にTLCってどうなの・・・
2016/08/30(Tue) 10:17 | URL | LGA774 #-[ 編集]
3DVNANDでTLCってMLCの何倍も耐久性高いからMLCにする必要ないよね
TLCで噛み付いてる人が居るけど
TLCで噛み付いてる人が居るけど
2016/10/30(Sun) 19:39 | URL | LGA774 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/8680-e9d69edd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック