北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
AMD Cuts Prices of the Radeon RX 470 and RX 460(techPowerUp!)
AMD drops prices on the Radeon RX 460 and RX 470(The Tech Report)

GeForce GTX 1050 Ti/GTX 1050の登場により、$200以下での市場の優位性を削がれるのを防ぐために、AMDはRadeon RX 470 4GBとRX 460の値下げを行う模様だ。
具体的にはRadeon RX 470 4GBは$169.99から$155.99へ、Radeon RX 460 2GBは$109.99から$99.99に値下げされるとみられている。


対抗となるGeForce GTX 1050 Ti/GTX 1050の価格ですが、GeForce GTX 1050 Tiは$139、GeForce GTX 1050は$109となります。またGeForce GTX 1050 Ti対抗としてRadeon RX 470とRX 460の間を埋めるStreamProcessor数1792の“Polaris 10”搭載カードの噂もあります(しかし、これに付いては中国向けという話も出てきているので、国内で出回るかどうかは怪しいかもしれない。なおこれはRadeon RX 470Dと呼ばれていることが多いようである)。

いずれにせよこの価格帯は今後激戦が予想されるでしょう。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
154043 
今でさえ出血特価で四半期だけで4億ドルの赤字出してるのによくやりますね
Q4決算はどうなるのか考えただけで恐ろしい
2016/10/25(Tue) 01:01 | URL | LGA774 #-[ 編集]
154044 
今回の新カード発売でNVIDIAはそこそこでも価格的に厳しいのにAMD
だと絶対的な性能は劣っててもシェアは回復している安さがあるから素見過ごせないよね。
でもそれ以上下げてもと採れるのかなあ
2016/10/25(Tue) 03:21 | URL | LGA774 #-[ 編集]
154045 
値下げされてもRev2の省電力版の話しが出た後だと食指が動かない…
2016/10/25(Tue) 07:35 | URL | LGA774 #-[ 編集]
154046 
470が下落したらクロファイ路線が
超速できたな(笑
2016/10/25(Tue) 08:26 | URL | LGA774 #-[ 編集]
154049 
現状のAMDが優勢に成り得るのはVulkan対応ゲームの普及次第ですよね。
GTX1050のベンチが出始めてるけどVulkanのDOOM系以外、Polaris厳しいね。
2017はAMDが電力下げる間にNVIDIAはVulkan対策なんだろうか!?

2016/10/25(Tue) 22:27 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/8735-7a2eb826
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック