北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
これはだいぶ前に解決したものの、また起こらないとも限らないので、記録に残しておく。

状況:4, 6号機Windows 10 Anniversary update適用直後
症状:艦これゲーム画面だけが特異的につながらなくなる

もう少し詳しく症状を説明すると、DMMのログインは可能。艦これの入り口ページも表示可能。“ぷかぷか丸”が出て鎮守府画面に入ろうとしたところでエラーが発生して落ちる(いわゆる猫った状態)。

原因:PCの時計が狂っている
 
PCの時計を合わせれば解決する問題だが、まさかアップデートしたら時計が狂ってるとは思いもしないだろう。この場合、大概マザーボードの時計も狂っていたりするが・・・。

時計がMicrosoftのサーバーと自動同期する設定となっていれば待っていれば解決するが、さっさと解決したい場合は強制同期させるのがよい。

Windows 10の場合はWindowsシステムツールフォルダの中にコントロールパネルがあるのでこれを開く。
「時計、言語、および地域」より「日付と時刻の設定」を開く。
「インターネット時刻」タブにある「設定の変更」を押す。
「今すぐ更新」を押す。

詳細は下記画面。

Windows 10 コントロールパネル (2017年7月11日)

同じアップデートでも2号機ではこの現象は起こらなかったので、このトラブルが起きた場合はマザーボードの時計も確認・調整しておいた方がいいかもしれない (マザーボードを塩漬けにしていると起きやすいかも)

うちはたまたま艦これだったが、おそらく他のブラウザゲームでも同じ事態になったら同様のことが起きうると思われる。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
156868 
これは間違いなくエラー娘の妨害行為だな…
2017/07/11(Tue) 22:11 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156873 
NICTかMFEEDのNTPサーバーをを使うのだルーク
2017/07/12(Wed) 00:44 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156876 
猫「時を操るなど、造作もないことよ」
2017/07/12(Wed) 03:32 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156877 
変なタイミングで突然狂ったりするから、自宅NTPサーバーを10分ごとに見に行かせるようにした
2017/07/12(Wed) 04:38 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156883 
これ適当な掲示板で訊いたらまず上がる程度には艦これじゃFAQだったりする

昔は時計のズレ大きいとwindowsも認証発生したよね
2017/07/12(Wed) 14:15 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156894 
2,3年前の春イベの時にいきなりこれ導入されて普段から日本時間じゃ無い時間でPC運用してたから1週間くらい原因不明で潰した思い出…
今でも日本時間とズレた時間使いたいのに使えないからコレは正直すげー迷惑な仕様だわ
2017/07/13(Thu) 02:28 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156900 
時間ずれてるとSSLの一部がコケるからな。
2017/07/13(Thu) 09:48 | URL | LGA774 #-[ 編集]
156907 
というか遠征の時間計算に使ってるから所詮ブラウザゲームでタイマーに制約があるとあきらめるしかない
2017/07/13(Thu) 21:03 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/9013-500b5538
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック