北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Intel Unveils Full Intel Core X-series Processor Family Specs; 14- to 18-Core(techPowerUp!)
Intel Unveils Full Intel Core X-series Processor Family Specs; 14- to 18-Core Processors Available Starting in September(Intel)

Intelは8月7日、12-coreから18-coreのCore X series―Core i9 7920X, i9 7940X, i9 7960X, i9 7980XEのスペックを明らかにした。Core X seriesはComputex 2017で発表したもので、高性能デスクトップ向けとしてより強力でスケーラブルな製品群となる。

以下がそのスペックとなります。
 
Core i9 7900X/i7 7800X series(14nm / Skylake-X / LGA2066)
MNコア数
スレッド数
定格周波数
Turbo時周波数
キャッシュTDP対応メモリ
PCIe 3.0
Core i9
7980XE
18-core
36-thread
2.60GHz
TB 2.0: 4.20GHz
TB 3.0: 4.40GHz
L2=1MB x18
L3=24.75MB
165W4ch DDR4
-2666
44 lanes
'17/9/25
$1999
Core i9
7960X
16-core
32-thread
2.80GHz
TB 2.0: 4.20GHz
TB 3.0: 4.40GHz
L2=1MB x16
L3=22MB
165W4ch DDR4
-2666
44 lanes
'17/9/25
$1699
Core i9
7940X
14-core
28-thread
3.10GHz
TB 2.0: 4.30GHz
TB 3.0: 4.40GHz
L2=1MB x14
L3=19.25MB
165W4ch DDR4
-2666
44 lanes
'17/9/25
$1399
Core i9
7920X
12-core
24-thread
2.90GHz
TB 2.0: 4.30GHz
TB 3.0: 4.40GHz
L2=1MB x12
L3=16.5MB
140W4ch DDR4
-2666
44 lanes
'17/8/28
$1199
Core i9
7900X
10-core
20-thread
3.30GHz
TB 2.0: 4.30GHz
TB 3.0: 4.50GHz
L2=1MB x10
L3=13.75MB
140W4ch DDR4
-2666
44 lanes
'17/6/26
$999
Core i7
7820X
8-core
16-thread
3.60GHz
TB 2.0: 4.30GHz
TB 3.0: 4.50GHz
L2=1MB x8
L3=11MB
140W4ch DDR4
-2666
28 lanes
'17/6/26
$599
Core i7
7800X
6-core
12-thread
3.50GHz
TB 2.0: 4.00GHz
L2=1MB x6
L3=8.25MB
140W4ch DDR4
-2400
28 lanes
'17/6/26
$389


これらのスペックは先月末にリークしたものと合致しています(掲載されている資料も同じものであり、これがリークしたのだろう)。TDPは12-coreのCore i9 7920Xまでが140W、14-coreのCore i9 7940X以上は165Wとなります。PCI-Express 3.0レーンの数はCore i9が44レーン、Core i7(“KabyLake-X”のCore i7 7740Kを除く)は28レーンとなります。

さらに、12-core以上の製品の投入予定日も明らかにされ、12-coreのCore i7 7920Xは8月28日、14-coreのCore i9 7940Xから最上位となる18-coreのCore i9 7980XEは9月25日が予定されています。14-core以上については10月頃と言われていましたが若干早まった模様です。

パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
157254 
一番の懸念は、ハンダじゃなくグリスらしいということだ・・・
2017/08/08(Tue) 03:22 | URL | LGA774 #-[ 編集]
157256 
やっぱ7980XEは定格3.0GHzにして欲しかったな
FX先生に倣ってTDP220Wでもいいのよ?
2017/08/08(Tue) 06:43 | URL | LGA774 #KfkS430g[ 編集]
157258 
AMDは24〜32コアのThreadRipperを出せばいいじゃね、と思ったけど、Intelの価格設定みるとシングルのEPYCで対抗できるよなぁ
モノシリックで押すのは限界だと思う
鰤も出て半年後にはノートからエンタープライズまで全域で殴り合いになるのかね
2017/08/08(Tue) 08:37 | URL | ななしです #W3ugQoag[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/9050-813bf163
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック