北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
「描けば出る」とか「ゆかりの地にお参りすると出る」とか、ドロップ艦にまつわるおまじない的なものはいくつかありますが、私の場合は「記録すると出る」というのは多少はありそうな気がします。
 
艦これ 2017年夏イベント E-3後半 天霧 (2017年8月13日)

E-3後半戦のBossで来ました。

話が前後しましたが、第3海域は「ステビア海」(作戦名:ステビア海の先へ)となります。ここの海域は昨今のイベントではお馴染みとなりつつある、前半輸送ゲージ、後半戦力ゲージとなります。



◇前半:輸送ゲージ
艦これ 2017年夏イベント E-3前半 MAP (2017年8月13日)

連合艦隊での出撃となります。輸送作戦なので輸送護衛部隊での出撃が指定される、と思いきやは水上打撃部隊(空母機動部隊でのBoss到達の可否は未確認)でもBoss到達は可能なようです。

艦これ 2017年夏イベント E-3前半 攻略編成 (2017年8月13日)

一応輸送護衛部隊。大発動艇を搭載できる駆逐艦を片っ端から集めています。この編成で得られるTPはS勝利で151。ただ後のE-6でも大発動艇搭載可能艦が求められるという情報が出てきており、この段階で全部は出し切らない方がいいでしょう(正直江風まで引っ張り出してきたのは失敗だったかもしれない)。

艦これ 2017年夏イベント E-3前半 道中敵編成 (2017年8月13日)

道中はとにかく空母が猛威を振るいます。航空巡洋艦に水上戦闘機を多めに搭載して制空権喪失を防いでいます。それでもヲ級が出るIでは航空劣勢状態となり、ときおりツ級が連撃を放ってきます。

・・・結局のところ、輸送作戦は毎度のごとく支援艦隊でごり押しします。

艦これ 2017年夏イベント E-3前半 Boss編成 (2017年8月13日)

Boss編成は戦艦ル級×4の脳筋編成。支援艦隊と夜戦でA勝利以上を狙います。



◇後半:戦略ゲージ
艦これ 2017年夏イベント E-3後半 MAP (2017年8月13日)

輸送ゲージを破壊するとHから西へ向かう分岐が出来ます。

艦これ 2017年夏イベント E-3後半 攻略編成 (2017年8月13日)

水上打撃部隊か空母機動部隊かは好みが分かれるようですが、道中の航空戦の激しさを考え空母機動部隊を選択。道中で第2艦隊に被害が出やすいので、支援艦隊は前半同様に道中・決戦ともに出しておきます。

現段階では今ひとつルート固定の法則(初手AかBか、ないしはHからのM, Nの分岐)がはっきりしていないようですが、上記の編成の場合A→C→D→E→Hまでは確定、HからはN→Qと進むパターンが多く、M→Q、M→N→Qと進んだパターンがそれぞれ1度ずつとなりました。索敵値を多めにしておくとN→Qのパターンが多いようにも感じましたが、体感以上のことは言えません。

艦これ 2017年夏イベント E-3後半 道中敵編成 (2017年8月13日)

記録に取り損ねたMの敵編成は空母ヲ級Flagship×2, 戦艦ル級Flagship, 重巡ネ級Elite, 駆逐ロ級後期型×2。Nの編成を一回り強化したようなパターンで、できればN→Qを引きたいところです。

艦これ 2017年夏イベント E-3後半 重巡夏姫 (2017年8月13日)

Bossは昨年に引き続いて登場重巡夏姫 飲んでるのは重油?

艦これ 2017年夏イベント E-3後半 Boss編成 (2017年8月13日)

最終戦になると一部の駆逐艦が新登場の駆逐ナ級Flagshipに入れ替わります。見た目のグロテスクさが印象的ですが、その攻撃力も火力81・雷装99と凶悪です(雑魚駆逐というレベルじゃない)。

旗艦の重巡夏姫の堅さも昨年同様の折り紙付きですが、まだE-3だけあってか一応どうにかなりました(この先はどうなるのやら・・・)。

甲作戦の報酬は洋上補給×3、Swordfish Mk.II(熟練)、補強増設×1、新型航空兵装資材×1。最後の新型航空兵装素材の使い道は現段階ではわかっていませんが、先に実装された新型砲熕兵装資材と同じようなカテゴリであれば改修で用いられるものでしょうか。報酬の面だけでいえば無理して甲作戦を攻略する必要はなさそうです。


パソコン工房のお得なキャンペーン



コメント
この記事へのコメント
157373 
輸送は支援が本体
2017/08/13(Sun) 21:29 | URL | LGA774 #-[ 編集]
157450 
なんとか輸送ゲージを削り終わりそうですが、ここからが本番…
2017/08/17(Thu) 04:03 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/9062-32fb5b0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック