AMD Launches Radeon RX 580 with Reduced Number of Stream Processors(AnandTech)
AMD Adds Radeon RX 580 with 2048 SP In Asia (Guru3D)
AMD Updates Radeon Software Adrenalin 18.10.1 with New Regional SKU Support(techPowerUp!)
Radeon RX 580(AMD (China))
AMDは10月15日、ひっそりとStreamProcessorの数を減らしたRadeon RX 580をローンチした。このRadeon RX 580はRadeon RX 580 2048spと呼称されており、従来のRadeon RX 580が2304基のStreamProcessorを搭載していたのに対し、Radseon RX 580 2048spはその呼称が示すとおりStreamProcessorが2048基に減じられている。現時点ではRadeon RX 580 2048spは中国のみで販売される模様だが、今後他の国に波及するかどうかは不明瞭である。
AMD Adds Radeon RX 580 with 2048 SP In Asia (Guru3D)
AMD Updates Radeon Software Adrenalin 18.10.1 with New Regional SKU Support(techPowerUp!)
Radeon RX 580(AMD (China))
AMDは10月15日、ひっそりとStreamProcessorの数を減らしたRadeon RX 580をローンチした。このRadeon RX 580はRadeon RX 580 2048spと呼称されており、従来のRadeon RX 580が2304基のStreamProcessorを搭載していたのに対し、Radseon RX 580 2048spはその呼称が示すとおりStreamProcessorが2048基に減じられている。現時点ではRadeon RX 580 2048spは中国のみで販売される模様だが、今後他の国に波及するかどうかは不明瞭である。

Radeon RX 580 2048spは10月16日22時現在、実際にAMDの中国語Webサイトに掲載されている。Radeon RX 580を名乗ってはいるものの、実際のところはRadeon RX 570の周波数を若干挙げた程度の代物である。メモリ周波数に至ってはRadeon RX 570と同等の7Gbpsにとどまる(2304spのRadeon RX 580は8Gbps)。消費電力は2304sp版のRadeon RX 580の185Wに対して、Radeon RX 580 2048spでは150Wに下がっているものの、単純にRadeon RX 570と同じ数字になっただけに過ぎず、Radeon RX 580 2048spは実は補助電源いらずで動作する省電力なカードである、というサプライズもない。
地雷と呼ぶほかない代物で、仮に国内に出回るとしても、よほど安価である等の事情がなければあまり歓迎できない製品である。
また10月15日付でRadeon Software Adrenalin 18.10.1 beta driverがリリースされたが、このRadeon RX 580 2048spに加え、Radeon RX 580G, RX 570Gなる派生品が加えられた模様である。このRadeon RX 580G, RX 570Gの詳細は今のところわかっていない。

この記事へのコメント
Polarisはもう十分堪能したよ…
2018/10/17(Wed) 00:05 | URL | LGA774 #-[ 編集]
570より安いなら地雷でもないやろ
2018/10/17(Wed) 09:30 | URL | LGA774 #ASVHOdzs[ 編集]
マイニング向けリネームといった印象
2018/10/17(Wed) 18:17 | URL | LGA774 #-[ 編集]
これなら580と名乗る必要ないのになんなの・・・
2018/10/17(Wed) 19:31 | URL | LGA774 #-[ 編集]
これまでも含め、中国向けのデチューンモデルってどういう意図なんだろう
素直にひとつ下のSKUじゃだめなのかな?
素直にひとつ下のSKUじゃだめなのかな?
2018/10/18(Thu) 10:27 | URL | LGA774 #-[ 編集]
中国限定流通とはいえ、こんな製品はアホかと
めちゃくちゃ迷走してるじゃないか
めちゃくちゃ迷走してるじゃないか
2018/10/18(Thu) 10:34 | URL | LGA774 #-[ 編集]
RX 580SE
これで間違いない!
みたいにすればいいのに。
9550SE・・・なぜか目から汗が。
これで間違いない!
みたいにすればいいのに。
9550SE・・・なぜか目から汗が。
2018/10/18(Thu) 20:37 | URL | LGA774 #-[ 編集]
>161483
GTX 760もOEM版だけ劣化モデルとかあったやん
たぶん彼らの生産上の常套手段なんだろ
少し削れば動くやつが売るほど残ってるとか
GTX 760もOEM版だけ劣化モデルとかあったやん
たぶん彼らの生産上の常套手段なんだろ
少し削れば動くやつが売るほど残ってるとか
2018/10/20(Sat) 10:40 | URL | LGA774 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/9549-bb93b532
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック