NVIDIA’s Alleged GeForce GTX 2050 / GTX 1150 Graphics Card Specs Leak Out – Could Feature 896 CUDA Cores(WCCF Tech)
Standard Standard (Geekbench)
Standard Standard (Geekbench)
GeekBenchにCUDA core数896と推測されるGeForceが掲載されており、“Turing”世代の“50”モデルに相当するのではないかと予想されている。
当該GeekBenchのOpenCL Informationの項目にそれはあり、Compute Unitが14、最大周波数は1.56GHz、Device Memoryは4.00GHzと表示されている。
Standard Standard (Geekbench)
Standard Standard (Geekbench)
GeekBenchにCUDA core数896と推測されるGeForceが掲載されており、“Turing”世代の“50”モデルに相当するのではないかと予想されている。
当該GeekBenchのOpenCL Informationの項目にそれはあり、Compute Unitが14、最大周波数は1.56GHz、Device Memoryは4.00GHzと表示されている。

これが“Turing”世代のGPUとすると、Compute Unit 1基あたりのCUDA coreは64基となるため、CUDA coreの総数は896と推定される。
現在“Turing”の最も下となるGeForce RTX 2070のCUDA core数が2304(Compute Unit:36)、そしてまもなく登場予定と噂されているGeForce RTX 2060は1920(Compute Unit:30)であり、896という数字から読み取れることは、TU106よりもさらに小さなコアを使用しているだろうということである。またVRAM 4GBであることから、メモリインターフェースは128-bitの可能性が高いであろうか。
GeForce RTX 2060より下のモデルはGeForce GTX 1100 seriesになるという噂もあるが、今回のリークではモデル名は出ておらず、今回のものがGeForce RTX 2050かGeForce GTX 1150かは不明である。

この記事へのコメント
単純な性能が上がってればいいが……。
それか性能は上がっていなくてもTDPが750Tiの頃と同じぐらいになっていれば需要があるのでは。
もっと言うと、GTX1050Tiぐらいの性能のものがスリムタワー型PCに搭載できる(それこそGT1030レベルの35Wとか)ようになればPCゲームの敷居はぐんと下がるか?
それか性能は上がっていなくてもTDPが750Tiの頃と同じぐらいになっていれば需要があるのでは。
もっと言うと、GTX1050Tiぐらいの性能のものがスリムタワー型PCに搭載できる(それこそGT1030レベルの35Wとか)ようになればPCゲームの敷居はぐんと下がるか?
2018/12/26(Wed) 01:29 | URL | LGA774 #-[ 編集]
4GBですかぁ
補助電源無しの限界かなぁ
VRやらない限りは、1050tiがまだ使えるかな。
補助電源無しの限界かなぁ
VRやらない限りは、1050tiがまだ使えるかな。
2018/12/26(Wed) 07:20 | URL | LGA774 #-[ 編集]
とすると1150tiか2050tiは1024くらいかな?
2018/12/26(Wed) 17:52 | URL | LGA774 #-[ 編集]
GTX1050クラスでもメモリ4GBは欲しい時代だからね。
ノート向けの1050には4GB仕様もありのだけど、デスクトップ向けは512MBチップ4枚仕様の2GBのみで、そこがネックで1050tiを選ぶ人も多かった。
性能は悪くないのにメモリ不足でフレームレートの下限が安定しないという勿体ない状況だった。
ノート向けの1050には4GB仕様もありのだけど、デスクトップ向けは512MBチップ4枚仕様の2GBのみで、そこがネックで1050tiを選ぶ人も多かった。
性能は悪くないのにメモリ不足でフレームレートの下限が安定しないという勿体ない状況だった。
2018/12/28(Fri) 21:40 | URL | LGA774 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/9625-e77b25f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック