cpu インテル Core i9-9900T ES +マザーボード ASRock H310 。cpu最大 3.80 GHz 省電版 35W 8コア16スレッド(ヤフオク!)
Core i9 9900TのES品とされるCPUがヤフオクに出品されていたようである。
ASRockの“H310M-HDV/M.2”に装着された状態で写真が撮影されており、CPUのヒートスプレッダには以下のように刻印がある。
Intel Confidential
NA
QQC0 1.70GHz
L813D951 e4
スペックであるがCore i9 9900K同様の8-core/16-threadで、周波数は1.70GHz/Boost 3.80GHz、TDPは35Wとされている。
Core i9 9900TのES品とされるCPUがヤフオクに出品されていたようである。
ASRockの“H310M-HDV/M.2”に装着された状態で写真が撮影されており、CPUのヒートスプレッダには以下のように刻印がある。
Intel Confidential
NA
QQC0 1.70GHz
L813D951 e4
スペックであるがCore i9 9900K同様の8-core/16-threadで、周波数は1.70GHz/Boost 3.80GHz、TDPは35Wとされている。

とはいえ、客観的に見てこのCPUがCore i9 9900TのES品という証拠はない。
商品説明の“8700kより強い”、“バクル-ES品”がなんとも味わい深く、怪しさ満点であるが、TDP65WのCore i9 9900, i7 9700やTDP35WのCore i9 9900T, i7 9700T等を待っている人もいると思われ、これが本当にCore i9 9900TのES品ならば、これらの製品の登場の望みもつながるだろうか
[CPU] The ES version of the 9900 series has appeared in some fish(Chiphell)
“QQC0”を名乗るES品(?)自体はChiphellで昨年11月の時点で話題にはなっていたようである。

これらのES品がどの段階のものかは不明だが、一応TDP35WやTDP65Wの8-core/16-threadのCPUのES品は昨年11月の時点では存在したということでいいのだろうか(製品となって出てくるかはまだ未知数?)。

この記事へのコメント
L013D951だと2010年製造になるね。
画像はL813...で2018年13週製造ですね。
画像はL813...で2018年13週製造ですね。
2019/01/26(Sat) 17:58 | URL | LGA774 #-[ 編集]
162832 ガチである
アプリのcpu-lで見たら本当にありました。
まだこの世に売り出されていないものだそうです。
まだこの世に売り出されていないものだそうです。
無印はでないのかね。
2019/01/27(Sun) 18:41 | URL | LGA774 #-[ 編集]
i9なのだから高性能なのだろうが、ベースクロックのせいかそう見えない...
2019/01/27(Sun) 22:55 | URL | LGA774 #-[ 編集]
日本語の怪しさをみたらわかるけど、詐欺でしょうなぁw
どんな適当なものが届くかの方が気になるw
どんな適当なものが届くかの方が気になるw
2019/01/28(Mon) 12:31 | URL | LGA774 #-[ 編集]
163116 core i7 9900T使用してます
先日ネットオークションで件の9900Tを手に入れ、ASROCKのminiPC DESK mini 310にセットしたところ起ち上がらなかった。最新のBIOSを調べると、対応CPUのところにcore i5 9400があったのでBIOSを上げて祈るような気持ちで再セット、起ち上げたところ、起動できました。OSインストールし、CPU-Zで確認したところ、CPU表示はCoffeeLake TDP 35WでGenuine Intel CPU 0000 @1.70GHz(ES)と表示され、コア数は8、スレッド数16でした。ちなみにCINEBENCHの結果は1160でした。
2019/02/21(Thu) 16:10 | URL | monami #-[ 編集]
cinebench1400出た人もいるみたいですね
2019/03/01(Fri) 20:16 | URL | LGA774 #-[ 編集]
同じくヤフオクで人柱のつもりで購入。
cinebenchは、マルチ1400、シングル150
使用感としては、i7-7700kOCと比べても遜色はないかなぁ?程度。
cinebenchは、マルチ1400、シングル150
使用感としては、i7-7700kOCと比べても遜色はないかなぁ?程度。
2019/03/02(Sat) 01:57 | URL | LGA774 #CofySn7Q[ 編集]
この記事のトラックバックURL
https://northwood.blog.fc2.com/tb.php/9662-b20fbd2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック