北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
AMD Ryzen(TM) 7 7736U(AMD)

(参考)
AMD Ryzen(TM) 7 7735U(AMD)

AMDの公式WebサイトにRyzen 7 7736UなるAPUがある。Launch DateはRyzen 7 7735Uと同じ2023年1月4日となっているが、公式発表時にはこのモデルは含まれていなかったはずだ。

とはいえ、新しく出てきたAPUというわけでもない。

HP、Ryzen 7 7736U搭載でAMDと共同開発の14型ノート「Dragonfly Pro」(Impress PC Watch)

2023年1月4日付けでHPからRyzen 7 7736Uを搭載したDragonfly ProというノートPCが出ており、HP向けの特別モデルかもしれない。

ベースとなるコアは“Rembrandt”である。L2 cache容量が512KB×8 (Total 4MB) かつL3 cache容量が16MBであることが、“Zen 4”世代ではなく“Zen 3/Zen 3+”世代のAPUであることを示している。そしてiGPUとして12 CUのRadeon 680Mを搭載していることが、“Cezanne”ではなく“Rembrandt”であることを示している。

詳細スペックを見ればCPUアーキテクチャが“Zen 3+”、製造プロセスがTSMC N6、コードネームが“Rembrandt R”であることも確認できる。

Ryzen 7035 seriesに今回のRyzen 7 7736Uを追加すると以下のようになる。
◇Ryzen 8000G series他の予価
AMD Ryzen 8000G-Series APU Pricing Leak: Analyzing the Details(Guru3D)
AMD Ryzen 8000G AM5, Ryzen 5000X3D & Ryzen 5000 AM4 Desktop CPUs Preliminary Prices Revealed: 8700G For $340, 5700X3D For $260(WCCF Tech)
AMD launches Ryzen 7 5700 AM4 CPU, initial pricing for 5700X3D, 5000GT and 8000G series appears(VideoCardz)
午後11:25 · 2023年12月21日(188号@momomo_us)

先日、AMDはひっそりとRyzen 7 5700をローンチしたようだが、直近に予定されているこの他のAMDの新CPU―Ryzen 8000G seriesやRyzen 7 5700X3D、Ryzen 5000GT seriesについて予価に関する情報が出てきている。

情報元はおなじみ188号@momomo_us氏である。同氏は3店舗の米ドル価格を示している。以下にそれを示す。
AMD Confirms Ryzen 7 5700 AM4 Desktop CPU Without Integrated GPU: Budget Friendly 8 Core, Up To 4.6 GHz(WCCF Tech)
AMD Ryzen(TM) 7 5700(AMD)

AMDが“Cezanne”をベースとするRyzen 7 5700を明らかにした。
Ryzen 7 5700は“Cezanne”のダイをベースとし、内蔵GPUを無効化したものである。その名前自体は今年初め頃に出てきており、Ryzen 7 5700Xと同様の8-coreのCPU製品と認識されてきた。


同じ“5700”のナンバーであり、またTDP65Wの8-coreという点も共通であるが、Ryzen 7 5700Xは“Vermeer”、Ryzen 7 5700は“Cezanne”とその素性は大きく異なる。Ryzen 7 5700の周波数はbase 3.70GHz / Boost 4.60GHz、L3 cache容量は16MBである。またメモリはDual-channel DDR4-3200に対応する。I/OはPCI-Express 3.0までの対応となる。
AMD to Support AM5 Platform with New Products Till 2025 and Beyond(TechPowerUp)
AMD commits to staying on AM5 socket for as long as possible, reaffirming support for the platform through 2025(VideoCardz)
AMD Commits To 2025+ AM5 “Ryzen” Desktop Socket Support: We Want To Stay On AM5 For As Long As We Possibly Can(WCCF Tech)

Devide McAafee氏 (AMD Vice President & GM of the Client Channel Business) 氏が、SocketAM5は少なくとも2025年以降までのサポートが確約されていると発言した。
この発言はイギリスの最大手のPCハードウェアショップであるOverclockersUKの質問に答える形で成されたものである。


以下がそのDevide McAafee氏の発言である。
AMD EPYC Turin CPUs have been pictured, up to 128 Zen5 or 192 Zen5c cores(VideoCardz)
AMD’s Next-Gen Zen 5 EPYC “Turin” CPUs Pictured: Leak Reveals 128 Core Zen 5 & 192 Core Zen 5C Flavors(WCCF Tech)
AMD ZEN5 EPYC Turin - ES2(YuuKi_AnS@yuuki_ans)

AMDは“Turin Classic”と“Turin Dense”と呼ばれる“Zen 5”世代となる新型EPYCを準備している。それぞれ128-coreの“Zen 5”ないしは192-coreの“Zen 5c”を搭載するという。メモリはDDR5-6000まで対応し、PCI-Express 5.0とCXL 2.0に対応する。一方でSocketは現在のSocketSP5を用いる。

今回、その“Zen 5”世代のEPYCの写真がリークした。Processorの外観は現行世代のEPYC 9004 seriesと変わらない。Socket装着に用いるプラスチック製のトレーの色が青色に変更されたのが唯一の目立つ相違点だ。
今回のものはまだEngineering Sampleの段階ものである。また何かしらのスペックを読み取ることは出来ない。OPNが100-00001245-07であることと2023年に製造されたことがProcessorの刻印から読み取れるのみである。
AMD Ryzen 8000G “Hawk Point” desktop APU specs leaked by ASUS and ASRock(VideoCardz)
AMD Ryzen 8000G “Hawk Point” Desktop APU Specs Confirmed: 8700G, 8600G, 8500G, 8300G For AM5(WCCF Tech)
AMD Ryzen 8000G Socket AM5 Desktop APU Lineup Detailed(TechPowerUp)
PRIME B650M-R CPU Support(ASUS)

AMDはデスクトップ向けに“Zen 4”とRDNA 3を組み合わせたハイエンドAPUを準備しているようだ。

先日の“Advanced AI”でAMDはRyzen 8040 seriesを明らかにしたものの、はRyzen 8000G seriesに関する言及はなかった。しかし、Ryzen 8000G seriesに関する推測は11月下旬頃から出てきており、今回、ASUSがスペックの一部を明らかにする形となった。

今回、ASUSのCPU SupportのページにRyzen 8000G seriesが記載されているのをおなじみ188号@momomo_us氏が発見した。Ryzen 8000G seriesは6種類が掲載されていた。
AMD Delivers Leadership Portfolio of Data Center AI Solutions with AMD Instinct MI300 Series(TechPowerUp)
AMD unveils Instinct MI300X GPU and MI300A APU, claims up to 1.6X lead over Nvidia’s competing GPUs(Tom's Hardware)
AMD、生成AIでNVIDIA H100を上回る性能のGPU「Instinct MI300」(Impress PC Watch)
AMD Delivers Leadership Portfolio of Data Center AI Solutions with AMD Instinct MI300 Series(AMD)

AMDは12月6日、Instinct MI300X accelerator、及びInstinc MI300A acceleratoed processing unit (APU) を解禁した。MI300XはCDNA 3アーキテクチャを採用したアクセラレータで生成AIや大規模言語モデル学習 (Large Language model (LLM)) や推論性能で最先端の性能を有する。MI300AはCDNA 3アーキテクチャに“Zen 4” CPUを組み合わせ、HPCとAIワークロード双方の性能においてブレークスルーをもたらす。
AMD next-gen “Strix Point” series with XDNA2 NPU to offer 3x performance boost for generative AI(VideoCardz)

AMDは次世代APUとなる“Strix Point”に最新のXDNA 2 AI coreを搭載する。XDNA 2は“Phoenix”や“Hawk Point”のXDNAと比較し、最大で3倍の性能を実現する。

“Phoenix”―Ryzen 7040 seriesでは一部の例外はあるがXDNAがAI coreとして搭載され、10 TOPSの処理性能を有していた。その“Phoenix”のRefresh版となる“Hawk Point”も引き続きXDNAを搭載するが、処理性能は16 TOPSに引き上げられている。
そして次世代のAPUである“Strix Point”では新しいXDNA 2 NPU coreが搭載され、最大3倍の性能向上を果たす。
(初出:2023年12月7日1時33分)
AMD announces Ryzen 8045HS, 8040HS and 8040U “Hawk Point” series powered by Zen4, RDNA3 and XDNA(VideoCardz)
AMD announces Ryzen 8045HS, 8040HS and 8040U "Hawk Point" series powered by Zen4, RDNA3 and XDNA - VideoCardz.com(Reddit)

AMDが“Advanced AI”イベントでRyzen 8040 seriesのラインナップを明らかにした。

Ryzen 8040 seriesは9種類があり、5種類のRyzen 8045HS/8040HS seriesと4種類のRyzen 8040U seriesで構成される。いずれも“Phoenix”のRefreshとなる“Hawk Point”をベースとし、CPUコアに“Zen 4”を、GPUコアに“RDNA 3”を使用する。CPUコア数は最大8-core、GPUは最大12 CUである。

ラインナップは以下の通り。
AMD Next-Gen EPYC-E to feature up to 64 “Venice” Zen6 cores, PCIe Gen6 support(VideoCardz)
AMD Zen 6 Venice Leak: 32 Core Chiplets, PCIe 6.0, SP8, EPYC-E(Moore's Low Is Dead)

Moore's Low Is Deadが“Zen 6”世代のEPYC―“Venice”の予想図を明らかにしている。“Zen 6”世代からはこれまでとChipletの構成が大幅に変わる。またSocketはSocketSP7とSP8に移行する。SocketSP7がSocketSP5の後継で、多コアかつ多数のI/Oを有する大規模プラットフォーム向けとなる。そして、SocketSP8はSocketSP6の後継で、Edge向けと位置づけられ、EPYC-Eの呼び名が与えられている。
AMD reportedly launching Ryzen 7 5700X3D AM4 CPU in Q1 2024(VideoCardz)
午後4:31 · 2023年11月30日(ECSM_Offcial@ecsm_official)

AMDは2024年第1四半期に複数の新製品を予定している。その中には“Zen 3”世代の製品で“GT”と呼ばれるモデルが2モデル存在する、また“Zen 3”世代の新しい“X3D”も登場する。もちろんRyzen 8000 series APUも登場予定だ。

Ryzen 8000 series APUについてはRyzen 7 8700G, Ryzen 5 8600G, Ryzen 5 8500Gの3モデルが伝えられている。
“Zen 3”世代の“X3D”の新モデルは現時点で情報が出てきているのは、Ryzen 7 5700X3Dの1種類だ。
そして“GT”モデルについてはまだ詳細は不明だが、おそらくはミドルレンジからローエンドのモデルと推定される。
AMD Phoenix AM5 APUs to Get Ryzen 8000 Series Branding, Company Readies 5000GT Series for AM4(TechPowerUp)
AMD Ryzen 8000G AM5 specs and release date leaks out, Ryzen 5000GT AM4 series allegedly in the works(VideoCardz)
AMD Ryzen 7 5700X3D, Ryzen 5 5500X3D, Ryzen 5 5600GT, Ryzen 5 5500GT & Ryzen 7 5700 AM4 Desktop CPUs Launching In Early 2024(WCCF Tech)

AMDは2024年初めにRyzen 7 5700X3DやRyzen 5 5500X3Dを含むSocketAM4向けのRyzen 5000 series CPUをいくつかローンチするようだ。

ペルシア語のSakhtagzarmagによると、AMDは2024年にSocketAM4向けの新製品として5種類―Ryzen 7 5700X3D, Ryzen 5 5500X3D, Ryzen 5 5600GT, Ryzen 5 5500GT, Ryzen 7 5700を予定しているようだ。

Ryzen 7 5700X3DとRyzen 5 5500X3DはそれぞれRyzen 7 5800X3DとRyzen 5 5600X3Dの下位モデルに位置し、周波数が落とされていることが特徴である。Ryzen 7 5700X3Dは3.00GHz / Boost 4.10GHz、Ryzen 5 5500X3Dは3.00GHz / Boost 4.00GHzである。既存モデルと比較すると300~400MHz程周波数が落とされている。その他のスペックはこれまでのRyzen 7 5800X3DやRyzen 5 5600X3D同様で、L3 cacheは96MB、TDPは105Wとなる。
AMD Phoenix AM5 APUs to Get Ryzen 8000 Series Branding, Company Readies 5000GT Series for AM4(TechPowerUp)
AMD Ryzen 8000G AM5 specs and release date leaks out, Ryzen 5000GT AM4 series allegedly in the works(VideoCardz)
Rumor: AMD Prepares Ryzen 8000G Series APUs for Socket AM5 Platform(Guru3D)
AMD Ryzen 8000G AM5 Desktop APU Specifications Leak, Up To 2.5x Faster Than Ryzen 5000G In Gaming Benchmarks(WCCF Tech)

SocketAM5向けの“Phoenix” APUとなるRyzen 8000G seriesのスペックをペルシア語のSakhtagzarmagが明らかにしている。

Ryzen 8000G seriesはRyzen Pro及びRyzen non-Proの両方で展開される。最上位モデルはRyzen 7 8700Gで8-core/16-thread、周波数はBase 4.20GHz / Boost 5.10GHzである。2番目となるSKUはRyzen 5 8600Gで6-core/12-thread、周波数はBase 4.35GHz / Boost 5.00GHzである。この2つのSKUは“Phoenix 1”のダイをベースとし、オーバークロックにも対応する。iGPUは最大で12 CUのRadeon 780となる。

“Phoenix 2”をベースとするSKUは6-core/12-threadのRyzen 5 8500Gと4-core/8-threadのRyzen 3 8300Gがある。周波数はRyzen 5 8500GがBase 3.55GHz / Boost 5.00GHz、Ryzen 3 8300GがBase 3.45GHz / Boost 4.90GHzである。“Phoenix 2”をベースとするこれら2種類はPBOからマニュアルオーバークロックの機能が省かれている。またiGPUは4 CUのRadeon 740にとどまる。
More AMD Ryzen 8040HS/H/U “Hawk Point” Zen4/RDNA3 SKUs have been named(VideoCardz)
AMD Ryzen 8040 “Hawk Point” APUs For 2024 Laptop Lineup Revealed, Zen 4 & RDNA 3 Refresh(WCCF Tech)
added some detail(@harukaze5719)

“Hawk Point”はRyzen 8040 series APUとなるであろうチップで、現行のRyzen 7040 series APUで使用されている“Phoenix”のRefresh版とも言える製品である。CPUコアには“Zen 4”ないしは“Zen 4c”を、GPUにはRDNA 3を使用する。

今回、その“Hawk Point”ことRyzen 8040 series APUのラインナップとOPNをharukaze5719氏が明らかにした。Socketは現行のSocketFP8, FP7, FP7r2のいずれかが用いられる。

ラインナップは以下の通りである。
最上位モデルは約186万円! Ryzen Threadripper 7000の販売が22日から開始(ASCII.jp)
最大96コアの「Ryzen Threadripper 7000」シリーズが発売、最上位「7995WX」は約186万円(AKIBA PC Hotline!)
(レビュー)
AMD Ryzen Threadripper 7980X & 7970X Review: Revived HEDT Brings More Cores of Zen 4(AnandTech)
AMD Ryzen Threadripper PRO 7995WX Linux Performance Benchmarks(Phoronix)
マルチスレッド性能は40%以上アップ。世界最強を謳うハイエンドデスクトップCPU「Ryzen Threadripper 7000」検証(hermitage akihabara)
Zen 4世代で性能が爆上がり!Ryzen Threadripper 7000シリーズ検証速報(ASCII.jp)

11月22日11時をもって“Zen 4”世代のRyzen Threadripper Pro 7000WX seriesおよびRyzen Threadripper 7000 seriesの販売が解禁された。
CPU socketはSocket sTR5、メモリはDDR5 Registerd DIMMに対応し、Ryzen Threadripper Pro 7000WX seriesは8ch(WRX90マザーボード使用時)、Ryzen Threadripper 7000 seriesは4chのメモリコントローラを搭載する。

ラインナップは以下の通りである。
Alleged AMD Ryzen 9 8940HS “Hawk Point” APU surfaces in a recent Geekbench benchmark(VideoCardz)
AMD Ryzen 9 8940HS “Hawk Point” APU Leaks Out: 8 Cores, 5.2 GHz Clocks, Up To 12% Faster Than 7940HS(WCCF Tech)
Standard Standard(Geekbench)

“Hawk Point”と推定されるAPUがGeekbenchに出現している。おそらくはRyzen 9 8940HSとなるであろうモデルで、現行の最上位モデルであるRyzen 9 7940HSよりも若干スコアが向上している。

Ryzen 9 8940HSはRyzen 8040 seriesとなるであろう“Hawk Point”と呼ばれるAPUの最上位モデルである。その中身は現行のRyzen 7040HS seriesに使われている“Phoenix”をRefreshしたものである。“Hawk Point”のCPUコアは“Zen 4”、GPUコアはRDNA 3である。Socketは現行のFP7, FP7r2, FP8に対応する。
AMD Unveils Ryzen Embedded 7000 Series: Embedded Zen 4 for Industrial And Edge Solutions(AnandTech)
AMD Announces Ryzen Embedded 7000 Series Processors Powered by Zen 4(TechPowerUp)
AMD Launches Ryzen Embedded 7000 Series Processors Powered by Zen 4(Guru3D)
AMD Expands Ryzen Embedded Processor Family for High-Performance Industrial Automation, Machine Vision and Edge Applications(AMD)

AMDは11月14日、Ryzen Embedded 7000 seriesを発表した。Ryzen Embedded 7000 seriesは業界市場が求める高い性能への要求に最適化している。

Ryzen Embedded 7000 seriesはCPUに“Zen 4”アーキテクチャを採用、iGPUとしてRDNA 2世代のRadeon graphicsを搭載する。

ラインナップは以下の通り。
AMD readies Phoenix3 and Phoenix4 APUs, PCI IDs leak reveals(VideoCardz)
AMD Readies Even More Derivatives of the 4 nm "Phoenix" Processor Silicon(TechPowerUp)
AMD Phoenix 3 & Phoenix 4 APUs Spotted, More SKUs Coming To Market?(WCCF Tech)

Public PCI Device ID repositoryによると、AMDが“Phoenix”の新たな派生品を準備しているという。“Phoenix”は現在“Phoenix 1”と“Phoenix 2”が存在しており、後者は“Small Phoenix”とも呼ばれる。“Phoenix 1”は“Zen 4” CPUが8-core、RDNA 3 GPUが12 CUの構成である。一方、“Phoenix 2”は“Zen 4” CPUが2-coreと“Zen 4c” CPUが4-core、RDNA 3 GPUが4 CUで、両者は同じ“Phoenix”の名前を持ちながらも内容は大分異なっている。
そしてIDは“Phoenix 1”は15BF、“Phoenix 2”は15C8が与えられている。
AMD readies 8-Core Ryzen 7 5700X3D and 6-core Ryzen 5 5500X3D with 96MB L3 Cache(VideoCardz)
AMD Readies More Ryzen 5000 3D V-Cache CPUs For AM4: Ryzen 7 5700X3D & Ryzen 5 5500X3D(WCCF Tech)
New AM4 Ryzen 7 5700X3D and Ryzen 5 5500X3D are coming ? (chi11eddog@g01d3nm4ng0)

CPUやマザーボードなどのハードウェア関係のリーク情報に実績のあるchi11eddog氏によると、AMDはRyzen 5000X3D seriesに新たに2種類のモデルを開発しているという。
1つは8-coreのRyzen 7 5700X3Dで周波数はBase 3.00GHz / Boost 4.10GHzである。もう1つは6-coreのRyzen 5 5500X3Dで周波数はBase 3.00GHz / Boost 4.00GHzである。


既存のRyzen 7 5800X3DやRyzen 5 5600X3Dと周波数を比較すると、Ryzen 7 5700X3DはBase -400MHz / Boost -400MHz、Ryzen 5 5500X3DはBase -300MHz / Boost -400MHzである。
“X3D”の最大の特徴たるL3 cache容量はこれまでの“X3D”モデルと同様で、96MBが搭載される。